サバのみりん干し 焼いてみた

第41回目の自炊は、初の鯖料理となる、サバのみりん干しをフライパンで焼いてみました。 買ったもの。 最初から骨を抜いてくれているというありがたいやつです。 というわけで、調理開始です。 1.炒め油を引いて、サバの身を下にして弱火で焼く 7分 サバの身を下にして、フライパンに置いてから、弱火で焼き始め…
コメント:0

続きを読むread more

赤魚の西京漬け 焼いてみた

第40回目の自炊は、フライパンで焼くだけ、というお手軽切身の魚料理に挑戦してみました。 今回の魚はこれです。 赤魚の西京漬け 赤魚という名前は魚はおらず、一般的にはメバル属の魚が赤魚と呼ばれているようです。 それにしても、西京味噌に漬かった魚がとても美味しそうです。 早速調理してみました。 1.赤…
コメント:0

続きを読むread more

天津飯 作ってみた!!

第39回目の自炊は、カニ蒲鉾と卵をたっぷり使った天津飯を作ってみました。 それでは調理開始です! 1.とろみタレを用意する 6分 ネットのレシピに沿う形で天津飯の「餡」となる部分を用意しました。 水 150ml 日本酒 小匙2杯 醤油 小匙1杯 鶏がらスープの素 小匙1杯 ごま油 小匙1杯 塩 1g …
コメント:0

続きを読むread more

タラの煮付け 作ってみた

第38回目の自炊は、初めての魚の煮付け料理となる、塩タラの煮付けに挑戦してみました。 塩タラ それでは調理開始です。 1.調味料を用意する 7分 ネットのレシピに沿う形で用意しました。 チューブしょうが 10g 水 100ml 日本酒 100ml みりん 大匙2杯 醤油 大匙2杯 砂糖 大匙1…
コメント:0

続きを読むread more

マッシュルームたっぷりのオイルベース・パスタ 作ってみた!!

第37回目の自炊は、白マッシュルームたっぷりのベーコン入りオイルベース・パスタを作ってみました。 材料はこちら。 白マッシュルーム、鷹の爪、白ワイン、スパゲッティは初登場 それでは調理開始です! 1.調味料を用意する 16分 ネットのレシピに沿う形で用意しました。 白ワイン 大匙2杯 顆粒コンソ…
コメント:0

続きを読むread more

テイルズ・オブ・アイアン クリアしたよ!

PS4版のネズミ2DアクションゲームのTails of Ironをプレイしていましたが、ようやくクリアしました。 プレイ時間は約11時間でした。 というわけで本作を振り返ってみます。 1.硬派な2D剣戟アクション 2Dで剣や盾を駆使してプレイするゲームというとオーソドックスな感じでもありますが…
コメント:0

続きを読むread more

ミックスベジタブルでカレーチャーハン 作ってみた

第36回目の自炊は、冷凍ミックスベジタブルを使って、S&Bのカレー粉を入れて仕上げたカレーチャーハンを作ってみました。 それでは調理開始です! 1.合わせ調味料を用意 7分 ネットのレシピを参考にして、用意しました。 S&Bカレー粉 大匙1杯 固形コンソメ 1個 ケチャップ 小匙2杯 固形コンソメは器に…
コメント:0

続きを読むread more

ミックスベジタブルとしめじのベーコン炒め 作ってみた

第35回目の自炊は、冷凍のミックスベジタブルを使った、ぶなしめじとベーコンの炒め物を作ってみました。 今回のメイン材料 それでは調理開始です! 1.調味料を用意する 3分 醤油に生ニンニクと固形コンソメを用意しました。 2.ベーコンを切る 1分 ベーコンを食べやすい大きさに切りました。 …
コメント:0

続きを読むread more

オムライスを作ろうとしてただのチキンライスになった

第34回目の自炊は、チキンライスを作ってからのオムライスに挑戦してみました。 今回は初めて鶏の胸肉を使いました。 あと、バターも。 それでは調理開始です。 1.玉ねぎを水に晒してみじん切りにする 19分 皮を剥きやすくするため、5分水に晒してからくし切りにし、今回使用する分だけみじん切り…
コメント:0

続きを読むread more

エリンギ、ブロッコリーと豚バラ肉のニンニクマヨネーズ炒め 作ってみた!

第33回目の自炊は、初めて使うキノコとなるエリンギと、冷凍ブロッコリー、豚バラ肉をニンニク醤油とマヨネーズで炒めたものを酒の肴として作ってみました。 主な材料 それでは調理開始です! 1.ブロッコリーを解凍する 5分 ブロッコリーをガスコンロで解凍しました。水を大匙2杯入れたフライパンに冷凍ブロッ…
コメント:0

続きを読むread more