ダークソウル3のプレイ中 その3 フロムソフトウェアのダークソウル3をプレイしています。 大ボスを2体倒して、3体目に挑戦中ですが、くそムズいです。 名前こそ東方キャラみたいなのに、途中から本気出してきてすぐやられてしまう始末。 前半と後半ではボスの挙動が違うみたいなので、攻略方法も変えないといけないみたいですが、レベルももう少し上げた方がよさそうです。 な… トラックバック:0 コメント:0 2021年10月24日 色々 ゲーム 音楽 続きを読むread more
ダークソウル3のプレイ中 その2 さすがに最近は涼しくなってきましたか。 半袖シャツ1枚じゃあ、まるでクーラー効きすぎの部屋にいるかのようです。 もう少ししたらスーツのジャケットも着て出社することになるのかな? PS4版のダークソウル3をプレイしています。 結構ボリュームがあるのか、まだ中盤の最初あたりのようです。 でも、ボスは結構おり、そ… トラックバック:0 コメント:0 2021年10月17日 色々 ゲーム 音楽 続きを読むread more
ダークソウル3のプレイを始めた 先日からフロムソフトウェアのダークソウルリマスター版、ダークソウル2とクリアしてきたので、いよいよダクソ最終作のダークソウル3に取り掛かり始めました。 ちなみに、PS4のストアでダウンロード版を購入したのですが、DLC込みのお得版を買うつもりで、間違えて通常のダークソウル3を買ってしまい、割高感がヤバいです。DLCまで購入したら、… トラックバック:0 コメント:0 2021年10月10日 色々 ゲーム 音楽 続きを読むread more
ダークソウル2 クリアしたぁ! 先月にプレイを開始したダークソウル2ですが、本日クリアしました! 外部攻略を一切見ない、ノーヒントでのクリアです! エンドロール クリア時間は54時間33分でした(エンディングおよびエンドロール後)。 本作のPS4での総プレイ者数によるクリア率は34.4%ということで、 第1作目に続き、結構クリ… トラックバック:0 コメント:0 2021年10月02日 色々 ゲーム 音楽 続きを読むread more
ダークソウル2のプレイ中 その2 9/24から9/29までむこうぶちという麻雀漫画の電子書籍版が1~55巻まで各11円で販売されているということで、 55冊を一気に買っても605円ということで、さっそくその全冊を購入しました(なお、56巻目は通常価格)。 そしたらkindleの本棚がむこうぶちまみれで草生えそうです。 電子書籍ではときどきとんでもな… トラックバック:0 コメント:0 2021年09月25日 色々 ゲーム 音楽 続きを読むread more
ダークソウル2のプレイを始めた 先日にダークソウル・リマスター版をクリアしたので、次に何をプレイするかいろいろ考えましたが、 せっかくダークソウルでの立ち振る舞いが身についてきた、ということもあって、 PS4でダークソウル2を買っちゃいました。 ダークソウル初版から4年後のゲームということもあり、PS3からの改良版? ということもあり、次のようなとこ… トラックバック:0 コメント:0 2021年09月19日 色々 ゲーム 音楽 続きを読むread more
リマスター版 ダークソウル クリアしたぁ! PS4でリマスター版のダークソウルをプレイしていましたが、本日、見事にクリアしました! ストーリーに関わるところでは一切攻略に頼りませんでした。 そのため、ボスや中ボスの攻略にはかなり時間がかかりました(すごく大変でした)。 プレイ時間は約70~80時間といったところです。 お気に入りの武器はハルバードでした。 中盤の最初ごろ… トラックバック:0 コメント:0 2021年09月12日 色々 ゲーム 音楽 続きを読むread more
ダークソウルをプレイ中 その3 PS4でリマスター版のダークソウルをプレイしています。 何体かのボスをやっつけて、先には進んでいます。 しかし、ゲームが進行するにつれて、困ったことも出てきました。 プレイヤーキラー(以下、PK)の出現です。 本作はオンラインでプレイすると、普段はシングルでのプレイですが、他のプレイヤーが残したオンラインメッセー… トラックバック:0 コメント:0 2021年09月04日 色々 ゲーム 音楽 続きを読むread more
ダークソウルのプレイ中 その2 PS4のリマスター版ダークソウルをプレイしています。 何度もやられて悔しい思いに駆られながらも、なんとか先に進んでいます。 何かに勝ったぞ! 凄い景色 熱そう それにしても本作はいろんな特徴のあるエリアを用意していますね。 一歩先には何があるか分からないので歩くのも躊躇われますが、強力なア… トラックバック:0 コメント:0 2021年08月29日 色々 ゲーム 音楽 続きを読むread more
リマスター版ダークソウル をプレイ中 PS4で、フロムソフトウェアのダークソウルをプレイしています。 死にゲーの代名詞とでもいう存在のゲームということもあり、どこかで取り組んでみたいと思っていたので、 先日にクリアしたTHE SURGEシリーズのプレイをきっかけとして、本作をプレイしています。 ここ最近でプレイしてみて感じたのは、戦いについて、リア… トラックバック:0 コメント:0 2021年08月22日 色々 ゲーム 音楽 続きを読むread more
THE SURGE2 クリアしたぁ 先日からプレイしていた、PS4版のアクションRPGのTHE SURGE2を本日クリアしました! ノーヒントクリアです! エンディング後に出る画面 クリア時間は41時間48分(エンディング込み)でした。 エンドロールでは、成績一覧も表示されます。画面は成績の一部。 かなり細かく結果が出ます。 … トラックバック:0 コメント:0 2021年08月13日 色々 ゲーム 続きを読むread more
PS4 THE SURGE2 のプレイを始めた 先週まででTHE SURGEをクリアしたので、今週からは続編となるTHE SURGE2をプレイしています。 基本的なシステムは前作を踏襲しながらも、今回は屋外のエリアが増えて雰囲気が少し変わっています。 しかし、難しさは変わらず……というか、純粋な敵の強さだけなら、前作よりも攻略が難しく、強くなったと思います。 でも、その… トラックバック:0 コメント:0 2021年08月08日 色々 ゲーム 音楽 続きを読むread more
THE SURGE をクリアしたぁ PS4で、アクションRPGのTHE SURGEをプレイしていましたが、本日にクリアしました! なんとかノーヒントでクリアできて嬉しいです! エンドロール クリア後メッセージ クリアにかかった時間 60時間8分 何回も死んで(ゲームオーバーになって)少しずつ解決の糸口を見つけていく、いわゆる「死にゲ… トラックバック:0 コメント:0 2021年07月31日 色々 ゲーム 音楽 続きを読むread more
PS4版 THE SURGEをプレイしてみた 2年前にTHE SURGEというアクションRPGをプレイしていて、最初のエリアで挫折したままだったのですが、 いろいろなゲームで遊んでみた 最近になって最初からプレイする気になったので、プレイしています。 死にゲーと評されているらしく、最初のエリアからいきなり難しいのですが、じっくり腰を据えてプレイすると少しずつ上… トラックバック:0 コメント:0 2021年07月11日 色々 ゲーム 音楽 続きを読むread more
PS4版 ドラゴンクエスト3をクリアしたぁ PS4でドラゴンクエスト3をプレイしていましたが、日曜日の夜に ラスボスをやっつけてクリアしました! 相対的な難易度は、0が超簡単、10が超激ムズとすると、 3~4(やや簡単)程度になるかと思います。 ターンバトル制で、転職によってパーティのどの仲間も等しく僧侶魔法と魔法遣い魔法を習得できる、 その上、誰もが前… トラックバック:0 コメント:0 2021年07月05日 色々 ゲーム 続きを読むread more
雑感32 アニメ・ゲーム観たりしたり 鈴原るるショックからまだ立ち直れてないけどそれはそうとアニメとか観たりゲームしたりしたろ! ということで、アマプラでアニメを観ました。 聖女の魔力は万能です ……全話視聴済み 漫画版のを最新版まで読んでいたので、その勢いでアニメも観ました。 ガールズサイドな内容なので、私からすると「ほーん、それで?」という展開ではあ… トラックバック:0 コメント:0 2021年07月03日 色々 ゲーム 音楽 続きを読むread more
雑感31 ゲームしたりアニメ観たり ドラクエ3をときどきプレイしています。 昨日で船を手に入れたので、一挙に行動範囲が広がりました。 それと、パーティの戦士がLV20になったので、ダーマ神殿で、悩みましたが僧侶に転職させました。 戦士のときよりは力は落ちるものの、それでもそこそこ強い僧侶になりそうなので、悪くはないです。 あとは、僧侶と魔法遣いをそれぞれ何に転職さ… トラックバック:0 コメント:0 2021年06月20日 色々 ゲーム 音楽 続きを読むread more
ポップン専用コントローラー プレイレポート 以前にコナミスタイルでポップンミュージックLively用の専用コントローラーを注文していたのですが、 それが本日に到着しました! でかい! そして重い!w 取扱説明書を見てみたら、3.5kgもあるんだって! やばいっしょこれw それで、ポップンLivelyは、PC用のサブスクリプション方式の音楽ゲームとし… トラックバック:0 コメント:0 2021年06月14日 色々 ポップンミュージック 続きを読むread more
雑感30 アニメ観たりゲームしたり 最近、漫画のじゃりン子チエを電子書籍で再読しています。 ホルモン焼が出てくるので、ときどき食べたくなって、最近は焼肉屋で主に牛ホルモンを注文しています。 牛ホルモンで好きな部位はつい最近ようやく名称を知ったのですが、マルチョウっていう小腸が特に好きです。 ゴムみたいに弾力のあるやつじゃなくて(それは大腸、シマチョウ)、焼くと透… トラックバック:0 コメント:0 2021年06月06日 色々 音楽 ゲーム 続きを読むread more
懐かしいゲームをプレイ(ドラクエ3)他 リメイクしたドラクエがPS4にあるのは分かってはいて、でも今更なぁ… と思っていたのですが、ふとしたきっかけでプレイすることにしました。 ドラゴンクエスト3 いやーーーーー、懐かしいw 最後にプレイしたのは高校生のときなので35年以上ぶりにプレイすることにw というわけで、覚えていたことは、昼と夜があるとか、空… トラックバック:0 コメント:0 2021年05月30日 色々 ゲーム 音楽 続きを読むread more
X4: Foundations プレイしてみた 最近は宇宙ゲームに集中して取り組んでいます。 そしてついにきました。宇宙シムの代表的存在、X4:Foundationsです。 ※各画像はクリック後もう1度画像をクリックすると全画面で開きます(ブログの仕様です)。 早速、チュートリアルを3つプレイしてみたのですが、 あまりに凄すぎて鳥肌が立ちました… トラックバック:0 コメント:0 2021年05月23日 色々 ゲーム 音楽 続きを読むread more
Starpoint Gemini Warloads をクリアしたぁ Steamで宇宙シミュレーションRPGのStarpoint Gemini Warloadsをプレイしていましたが、メインキャンペーンをクリアしました! 日本語の対応もしっかりしてたし、かなり面白かったです! 全購入者でのクリア率は約11%なので、意外とクリアはレアなんだなと思いました。 Steamのゲームのレビュー… トラックバック:0 コメント:0 2021年05月22日 色々 ゲーム 続きを読むread more
いくつかのゲームをプレイ 先日にRebel Galaxyをクリアしたので、次にプレイするゲームを模索しています。 1つは宇宙ものの、Starpoint Gemini Warlordsです。 今年になって日本語版がSteamでリリースされたので、購入してみました。 ジャンルは宇宙オープンワールドRPGとのことで、経験値による宇宙船パイロット… トラックバック:0 コメント:0 2021年05月16日 色々 ゲーム 音楽 続きを読むread more
Rebel Galaxy クリアしたぁ SteamでRebel Galaxyをプレイしていましたが、本日クリアしました。約57時間かかりました。 本作購入者のクリア率は約15% いやぁ面白かったです。 寝る間を惜しんで毎日プレイしました。 本作を振り返るとこんな感じでした。 ・難易度調整は抜群だった 艤装や艦船のアップグレードをすることで… トラックバック:0 コメント:0 2021年05月13日 色々 ゲーム 続きを読むread more
Rebel Galaxy プレイ中 その2 SteamでRebel Galaxyをプレイしています。 メインストーリーでは第1章とも言うべき内容をクリアして、次の星系での冒険が開かれました。 他の星系への移動はワープゲートを用いる ミッションの幅も広がり、友好艦の護衛をする、というものも加わり、 護衛ミッションではワープ・ペアという艦隊のグループ化での… トラックバック:0 コメント:0 2021年05月09日 色々 ゲーム 音楽 続きを読むread more
Rebel Galaxy をプレイしてみた! ゴールデンウィーク中、私は自宅で面白いゲームを探しています。 Steamでは数千円で買えるゲームが多いこともあって、レビューのいいもので、食指が伸びるものをいくつか買ってみたりしています。 その過程で昨日に「Rebel Galaxy」という宇宙戦闘ものをプレイしてみたのですが、これがとても面白いのでこのブログで紹介します。 … トラックバック:0 コメント:0 2021年05月04日 色々 ゲーム 続きを読むread more
雑感28 のんびりゲームプレイ のんびりと過去に購入したゲームをプレイしています。 Mindustryは継続してプレイしています。 強い敵が出てきてはコアを破壊されて、より強固な迎撃体制を考える、という繰り返しですが、少しずつ効率的なやり方ができるようになってきて楽しいです。 PS4版のEverspaceを久しぶりにプレイしています。 宇宙船での戦… トラックバック:0 コメント:0 2021年04月24日 色々 ゲーム 音楽 続きを読むread more
Mindustry プレイしてみた Steamで自分好みのゲームをいろいろ探しています。 その過程で、このゲーム「Mindustry」を見つけました。 Mindustry タワーディフェンス型のゲームで、プレイヤーは基地で資源を採掘しながら、敵の攻撃から基地を守り抜く、という内容です。 資源をドリルで採掘してベルトコンベアでコアに資源を運ぶ… トラックバック:0 コメント:0 2021年04月17日 色々 ゲーム 音楽 続きを読むread more