テイルズ・オブ・アイアンのプレイを始めた PS4版の2Dネズミアクションゲーム、「Tails of Iron」のプレイを始めました。 タイトル画面 ネズミの王国での話で、かつて王国を侵略する蛙軍団を退けて平和を獲得したものの、 その蛙の王が大軍を率いてまた戦争を仕掛けてきたーーーーっ! ので、王太子の主人公が蛙の王を剣と盾でやっつけに… コメント:0 2023年01月28日 音楽 ゲーム 続きを読むread more
ラビリビをプレイしてみた 今年は兎年です。なので、PS4版のラビリビという2Dアクションウサギゲームをプレイしてみました。 タイトル画面 このゲームの主人公はエリナという名前の飼いウサギです。 しかし何かのきっかけで人の姿になってしまいます。 しかも飼い主も行方不明になっちゃってた! ので、エリナちゃんは飼い主を探しにワール… コメント:0 2023年01月21日 ゲーム 音楽 続きを読むread more
ローグ・ブックをクリアしたよ! 本日は12月24日なので、クリスマスイブですね。 なので、というわけでもないのですが、コンビニでシュトレンを買ってきて、食べました。 シュトレンはドイツのクリスマスで食される伝統的なフルーツケーキです。 私が食べた商品の種別は「菓子パン」で、見た目も菓子パン的ではありますが、 食感はしっとりずっしりで、カ… コメント:0 2022年12月24日 ゲーム 音楽 続きを読むread more
ローグ・ブックをプレイしてみた Steam(PC版)で、ローグライクなカードゲーム「Roguebook」をプレイしてみました。 タイトル画面 私はPC版を購入しましたが、PS4やSwitchでも購入できます。 本作はなんとマジック・ザ・ギャザリングのデザイナーが開発したとのことで、カードバトルに期待を持っていいゲームとなっています。 主… コメント:0 2022年12月18日 ゲーム 音楽 続きを読むread more
ポップンミュージック新作「ユニラボ」 プレイしてみた! いやーーーーーーー、ゲーセン行かなくなったわーーーー 最大の原因は新コロナですよやっぱり。 オミクロン株になってからは、感染者数は下火になったものの、人でごった返すような場所には近寄り難いのと、 ゲーセンの筐体は無数の人々との共用なので、どうしても操作部分での接触が気になるというかなんちゅうか本中華ですよ。 それで、最後… コメント:0 2022年12月11日 ゲーム ポップンミュージック 音楽 続きを読むread more
今からでも遅くない! フォールアウト4をプレイしようZE☆ おはこんばんちわのコンコンチキよ! というわけでENHです。 最近は、スカイリムAEをPS4で購入したことで6年ぶりにスカイリムをプレイしていて満足の日々を送っているのですが、 スカイリムと言えば、ベセスダ、 そして、ベセスダと言えば、フォールアウト4なわけです! 私自身も、PS4で購入して、そりゃあもうハマりました。 … コメント:0 2022年12月04日 ゲーム 音楽 続きを読むread more
異世界転生者のためのスカイリム・サバイバルガイド3 いよお、俺だ。 リバーウッドの橋の上から眺める清らかな川……厳しい旅路に、ふと、心癒される瞬間だ。 さて、今回はスカイリムの主要地区について、親近感を覚えてもらうために東京の地名で例えてみることにした。 ・ホワイトラン 海にこそ面していないが、スカイリムの中央に位置し、交通や貿易の要となっていて、平野にも… コメント:0 2022年11月26日 音楽 ゲーム 続きを読むread more
アーケードアーカイブス ギャラクシアンをプレイしたよ! PS4ストアでアーケードアーカイブスとしてシューティングゲーム「ギャラクシアン」が発売されたので、さっそく購入しました。 アケアカ版タイトル画面 デモ画面 本作のオリジナルは、アーケードゲームとして発売されたスペースインベーダーの翌年となる1979年に当時のナムコから発売された縦画面タイプのシューティングゲ… コメント:0 2022年11月25日 ゲーム 続きを読むread more
ミサイルコマンド:リチャージドをプレイしてみたよ! オリジナルは1980年に発売されたけれども、そのリメイク版「ミサイルコマンド:リチャージド」がPS4では2022年10月31日に発売されたので、プレイしてみました! タイトル画面 ミサイルコマンドと言えば、アタリのアーケードゲームですね。 こういうゲーム。線は核ミサイルとその軌跡です (他の方の動画です) … コメント:0 2022年11月12日 ゲーム 音楽 続きを読むread more
異世界転生者のためのスカイリム・サバイバルガイド 異世界転生はガチャだ。SSR級のもあれば、N級よりもっとひどいものもある。 中でも惑星ニルンのタムリエル大陸にでも転生してしまったのなら、それはおそらく洒落で用意されたとしか思えないような最悪のカードだとしか言いようがない。 そしてだ。 運悪く、土地の半分以上は吹雪が吹きすさぶようなスカイリムの世界に彷徨うはめになってしま… コメント:0 2022年11月09日 スカイリム・サバイバルモード 続きを読むread more
【アーケードアーカイブス】悪戯天使 プレイして1面クリアしたよ! PS4のようなコンシューマー機には、ゲーセンで稼働していたかつてのアーケードゲームを復刻する「アーケードアーカイブス」というシリーズがあり、これまでも精力的に数々のレトロゲームが配信されてきましたが、本作ほどマニアックなゲームが復刻されるとは思いませんでした。 悪戯天使 タイトル画面 本作のメーカーのニチブツ、日本物産と… コメント:0 2022年11月06日 ゲーム 続きを読むread more
クライスタをプレイしてみた PS4の、今月のPS Plusの無料ゲームの中に、フリュー社のクライスタが入っていたのでゲットして、さっそくプレイしてみることにしました。 タイトル画面 とある異次元の人物に幡田姉妹が異次元(辺獄)に連れ去られ、 なんやかんやあって、その辺獄でさらに妹だけその世界の奥地に連れ去られたので、主人公の幡田零(ハタダ・レイ)… コメント:0 2022年11月05日 ゲーム 音楽 続きを読むread more
スカイリムAEのメインクエストをクリアしたよ!!! PS4で2022年9月に発売されたスカイリム・アニバーサリー・エディションをプレイしていましたが、本日にメインクエストをクリアしました! プレイ時間は約115時間40分でした。 PS4版での本作ユーザによるメインクエストのクリア率は19.0%でした。 いやーー、6年ぶりのスカイリム面白かったですよ。もう… コメント:0 2022年11月04日 ゲーム 続きを読むread more
スカイリムAEをプレイ中 その2 PS4で2022年9月に発売されたスカイリムAEをプレイしています。 現在65時間ほどプレイしています。 PS3版との違いはこんなところでしょうか。 ・ロード時間の劇的短縮 PS3版と、PS4のスカイリムAEは見た目はそこまで変わらないのですが、PS3版はとにかくロード時間が長かったのをよく覚えています。 何しろ短くて… コメント:0 2022年10月23日 ゲーム 音楽 続きを読むread more
スカイリムで人生を拡張しよう! Skyrim AE超発売!! ベセスダを代表する超名作人気ゲーム、エルダースクロールシリーズの第5作目として名高い「スカイリム」!! 私の場合は、PS3で前作となる「オブリビオン」をクリアして、このメーカーの凄さ、素晴らしさに感嘆したことがきっかけで、 スカイリムを同じくPS3で購入してクリアしていました。 ※PS3でスカイリムをクリアしたときの記事 … コメント:0 2022年10月09日 ゲーム 音楽 続きを読むread more
ナリタ・ボーイをクリアしたよ!! PS4で、1980年代をこよなく愛し、こよなくリスペクトしすぎた2Dテクノアクションゲーム「ナリタ・ボーイ」をプレイしていましたが、本日にクリアしました! 完全ノーヒントでのクリアです。プレイ時間は約10時間でした。 エンドロール PS4での本作の全ユーザによるクリア率は23.8%でした。 というわけで、… コメント:0 2022年10月07日 ゲーム 続きを読むread more
ナリタ・ボーイをプレイしてみた このところ、PS4版の「デモンゲイズ・エクストラ」というゲームをプレイをしています。 終盤でLVが足りていないことに気づいてハードな経験値稼ぎをしているのですが、これがもうタルい… いや、このゲームは経験値稼ぎがし易い工夫がされているので同ジャンルのゲームからするとかなり稼ぎやすいほうなのですが、 それでも同じことを延々としている… コメント:0 2022年10月01日 ゲーム 音楽 続きを読むread more
デモンゲイズ・エクストラをプレイ中 その2 PS4で、3Dターン制RPG「デモンゲイズ・エクストラ」をプレイしています。 40時間ほどプレイしています。 どうやら中盤から終盤にかけて、というところの進捗のようです。 新しいダンジョンに進むようになると、敵が即死属性の攻撃を仕掛けてくるようになっているので、 オート高速バトルでプレイしていると、ターンの終わりにいつの間に… コメント:0 2022年09月25日 ゲーム 音楽 続きを読むread more
デモンゲイズ・エクストラのプレイを始めた PS4でウィザードリィタイプの3Dターン制RPG「デモンゲイズ・エクストラ」のプレイを始めました。 タイトル画面 本作は、元々はPS Vitaで発売されたゲームなのですが、これがPS4版でエクストラとなって発売されたようです。 PS4版での発売に当たっては、ダンジョン内のセーブポイント兼ガチャプレイスで使えるジェムを大… コメント:0 2022年09月18日 ゲーム 音楽 続きを読むread more
ロスト・エピックをクリアしたよ!!! PS4で2DソウルライクアクションRPG「ロスト・エピック」をプレイしていましたが、本日にクリアしました! 約72時間かかりました。 完全ノーヒントでのグッドエンディングクリアです! しかも協力プレイなしでの完全ソロプレイとなりました。 エンディングA エンドロール PS4での本作の全所有者によるクリア率は… コメント:0 2022年09月13日 ゲーム 続きを読むread more
ロスト・エピックのプレイ中 その3 PS4で、ロスト・エピックという2DアクションRPGをプレイしています。 現在、60時間ほどプレイしていますが、エンディングはまだ先らしく… まあ、たっぷりとボリュームがあるのはいいことです。 それと、数多くある武具が、ただのコレクション要素だけでなくて、プレイにそれなりに役に立つというのがよいです。 私はトロコンとかは… コメント:0 2022年09月10日 ゲーム 音楽 続きを読むread more
ロスト・エピックのプレイ中 その2 PS4で、2DサイドビューソウルライクアクションRPGをプレイしています。 現在30時間ほどプレイしていて、マップの踏破率で言えば70%くらいなので、終盤には差し掛かっているようです。 中盤以降は難易度が爆上がりで、中ボスですら何度もやられまくるようになりました。 本作はソウルライクなので、敵にやられてセーブポイントに戻さ… コメント:0 2022年09月03日 ゲーム 音楽 続きを読むread more
ロスト・エピックのプレイを始めた PS4版の2DソウルライクアクションRPGゲーム「ロスト・エピック」のプレイを始めました。 タイトル画面 先日に2Dのアクションゲーム「リトルノア楽園の後継者」をプレイしていたのですが、あっさりとクリアしてしまっていたので、今度はもう少し骨のあるゲームはないかと探していたら見つけました。それが本作です。 2Dアクシ… コメント:0 2022年08月28日 ゲーム 音楽 続きを読むread more
リトルノア楽園の後継者をプレイしてクリアしたよ! PS4で、サイゲームスのゲーム「リトルノア 楽園の後継者」をプレイしていましたが、昨日にクリアしました! ノーヒントでのクリアです! タイトル画面 エンドロール 難易度はノーマルで、19回目の挑戦でクリア PS4での本作の全所有者によるクリア率は、54.2%でした。 総プレイ時間は約1… コメント:0 2022年08月25日 ゲーム 続きを読むread more
カルト・オブ・ザ・ラムをプレイしてクリアしたよ!! 2.0.2.2 カルト ガ マルゴト ヤッテキタ!(こなみ感) PS4でカルト教団運営シミュレーションローグライクアクションゲーム「カルト・オブ・ザ・ラム」をプレイしていましたが、 Cult of the Lamb 本日にクリアしました! 完全ノーヒントでのクリアです! プレイ時間は約19時間でした。 エン… コメント:0 2022年08月20日 ゲーム 音楽 続きを読むread more
スチームワールド・ディグをプレイしてみた PS4で、スウェーデンのメーカーが開発した、穴堀りアクションゲーム「スチーム・ワールド・ディグ」をプレイしてみました。 タイトル画面 叔父の鉱山を引き継いだロボットの主人公が叔父の遺産を求めて地下深くを掘り進めていくゲームです。 地下を掘り進めていくゲームと言えば、ミスタードリラーが思い出されますが、 ミスタ… コメント:0 2022年08月14日 ゲーム 音楽 続きを読むread more
ブラッドステインド:リチュアル・オブ・ザ・ナイト をプレイしてクリアしたよ! PS4で、メトロイドヴァニアな2Dロールプレイングアクションゲームの「ブラッドステインド:リチュアル・オブ・ザ・ナイト」をプレイしていましたが、 本日にクリアしました! 総プレイ時間は約27時間でした。 PS4のトロフィーによる本作の全所有者によるクリア率は29.4%でした。 本作を一言で言うな… コメント:0 2022年08月12日 ゲーム 音楽 続きを読むread more
超獣ギガ大戦をプレイしてみた PS4で、タワー・ディフェンスゲームである「超獣ギガ大戦」をプレイしてみました。 タイトル画面 メーカーは、将棋や囲碁のデジタル版をPCやコンシューマー機で発売しているシルバースタージャパンです。 このメーカーはときどき(いい意味で)変なゲームを発売してくれるので油断ならないですw 本作の最も大きな特徴は、日本最… コメント:0 2022年08月06日 ゲーム 音楽 続きを読むread more
キングダム・ツー・クラウンズをクリアしたよ! PS4版の2Dタワー・ディフェンスゲームである「キングダム・ツー・クラウンズ」をプレイしていましたが、本日に難易度ノーマルにてクリアしました! エンドロール ノーヒントでのクリアです! 総プレイ時間は約40時間でした。内訳は、イージーで約10時間(途中まで)、ノーマルで最初からやり直して約30時間です。 PS4版… コメント:0 2022年08月05日 ゲーム 続きを読むread more
【超中毒】キングダム・ツー・クラウンズをプレイしてみた【危険】 PS4でサイドビューのタワー・ディフェンスゲーム「キングダム・ツー・クラウンズ」をプレイしてみました。 プレイを開始したときの画面 プレイヤーが操作する主人公は、王家の血筋を引く王女。 神に導かれて、何もないような土地で国を興し、お金で住人を雇って弓兵や工兵として防壁を築かせ、夜な夜な襲撃してくる敵から領地を守りながら… コメント:0 2022年07月30日 ゲーム 音楽 続きを読むread more