ローグライク! その11 リスク・オブ・レイン2 ゴールデンウイーク中につき、PS4で連続してローグライクゲームをプレイしています。 今回は、フル3Dのアクションシューティングゲーム、「リスク・オブ・レイン2」の紹介です。 タイトル画面 ローグライクゲームって、比較的低予算で済ませるため(?)2Dのものがほとんどなんですが、本作はなんとフル3DのTPSタイプの… トラックバック:0 コメント:0 2020年05月02日 色々 ゲーム 音楽 続きを読むread more
ローグライク! その10 エンター・ザ・ガンジョン 今朝、ジェネリック二郎こと「とみ田監修豚ラーメン」をコンビニで買って食したら、ローグライクゲーム用のスタミナが漲るーーーーー!!! ってなったので、今回もPS4版のをプレイしてみました。 今回は、アクション弾幕シューティングローグライクゲーム「エンター・ザ・ガンジョン」です。 タイトル画面 心の闇に抱え持つ過去を… トラックバック:0 コメント:0 2020年05月02日 色々 ゲーム 音楽 続きを読むread more
ローグライク! その9 アイザックの伝説 PS4で、ローグライクゲームの確変と集中役と有利区間でPGGに突入したため、連続してローグライクな作品をプレイしています。 今回は、負の要素だけで作られたゲーム、「アイザックの伝説 リバース」の紹介です。 タイトル画面 いつも母親のネグレクト気味で生活している子どものアイザック君。 ある日、母親は「神」からアイザ… トラックバック:0 コメント:0 2020年05月01日 色々 ゲーム 音楽 続きを読むread more
ローグライク! その8 クリプト・オブ・ネクロダンサー イェア! ゴォ↑オオオールデンンンンンンウイ↓ィィィィィィィークはPS4のダンスウィ↑ンンンンンングゲ↓ェェェェェムで決まぁ↑あああありさベィベェ!! というわけで、PS4でローグライクゲームをいろいろプレイしているのですが、今回はビートを刻みながらプレイするゲーム、「クリプト・オブ・ネクロダンサー」の紹介です。 タイトル画… トラックバック:0 コメント:0 2020年05月01日 色々 ゲーム 音楽 続きを読むread more
ローグライク! その7 デッド・セル 皆さん~~ゴールデンウイークはいかがお過ごしでしょうか~~~~! 私は家でじっとしているか、PS4でローグライクゲームをプレイしています。 今回は、ローグライクでメトロイドヴァニアなアクションゲーム、「デッド・セル」を紹介します~~! タイトル画面 メトロイドヴァニアはゲームジャンルの1つで、任天堂の… トラックバック:0 コメント:0 2020年04月30日 色々 ゲーム 音楽 続きを読むread more
ローグライク! その6 エバースペース ゴールデンウイーク中なので、PS4でローグライクゲームのプレイをしています。 今回は、ローグライクの中でも一際変わっている、「エバースペース」を紹介します。 主人公の宇宙船の航行画面 FPS(ボタンでTPSにもできる)タイプのスペースシューティングゲームで、主人公は何度も死を経験しながら、自分に纏わる謎を解いていく… トラックバック:0 コメント:0 2020年04月30日 色々 ゲーム 音楽 続きを読むread more
ローグライク! その5 スレイ・ザ・スパイア ゴールデンウイーク中! ということで、PS4でローグライクゲームを集中的にプレイしています。 今回紹介するゲームは、「スレイ・ザ・スパイア」です。 PS4版タイトル画面 ローグライクゲームというと、元祖がロールプレイングゲームだったこともあって、ロールプレイングの要素を持っているゲームが多いのですが、今回のゲー… トラックバック:0 コメント:0 2020年04月29日 色々 ゲーム 音楽 続きを読むread more
ローグライク! その4 デヴィアスダンジョン2 今日からゴールデンウイークですが、今年はコロナ禍もあって帰省はできないため、東京の自宅でのんびりとゲームしたりして過ごしています。 今回のローグライクゲームは、PS4ではDL版のみの発売となる、「デヴィアスダンジョン2」です。 タイトル画面 このゲームのローグライク要素は、 ・城に侵入するたびにダンジョンが生… トラックバック:0 コメント:0 2020年04月29日 色々 ゲーム 音楽 続きを読むread more
ローグライク! その3 ムーンライター PS4で、廉価でもたっぷり遊べるローグライクゲームをプレイしています。 今回は、「ムーンライター 店主と勇者の冒険」の紹介です。 タイトル画面 村はずれにあるダンジョン群には、世界各地から冒険者が集まりダンジョンに挑戦していたが、次々に遭難してほとんど戻らないため、その危険から誰もその村に近寄らなくなってその村は寂… トラックバック:0 コメント:0 2020年04月26日 色々 ゲーム 音楽 続きを読むread more
ローグライク! その2 ローグ・レガシー PS4で、ローグライクゲームをプレイしています。 今回は、サイドビューRPGアクションの「ローグ・レガシー」を紹介します。 タイトル画面 前回のドラゴンファングZは元祖Rogueのゲーム性に近いタイプのトップビューのゲームでしたが、今回の作品はサイドビュー型のアクションがメインとなっています。そこに成長要素があ… トラックバック:0 コメント:0 2020年04月26日 色々 ゲーム 音楽 続きを読むread more
ローグライク! その1 ドラゴンファングZ PS4で、ローグライクのゲームをいくつか購入したので、数回に亘って紹介していきます。 第1回めは、日本のゲームメーカーがSteamや各コンシューマー機にリリースした、「ドラゴンファングZ 竜者ロゼと宿り木の迷宮」です。 タイトル画面 そもそも、ローグライクのゲームとはどんなの? という方もいらっしゃると思いま… トラックバック:0 コメント:0 2020年04月25日 色々 ゲーム 音楽 続きを読むread more
いくつかのゲームをプレイしてみた 昨日にPS4版のサブノーティカをクリアしたので、次にメインでプレイするゲームを探しています。 今回は、過去に購入したものから3作品をプレイしてみました。 1.メトロ エクソダス 核戦争後のロシアで、主に地下鉄内で繰り広げられるミュータント的な敵との闘いがメインのFPSシューティングアクションゲームです。 OPとかとて… トラックバック:0 コメント:0 2020年04月19日 色々 ゲーム 音楽 続きを読むread more
サブノーティカ クリアしたあぁぁぁぁぁぁ!! PS4で、とてつもない深海の世界に潜水するFPSアクションアドベンチャーゲームをプレイしていましたが、本日見事にクリアしました! エンドロール グッドエンディングに到達するまでの時間は約65時間でした。 いやあ、面白かったです。想像を絶する深海の旅と生き物との遭遇に魅了されっぱなしでした。 と… トラックバック:0 コメント:0 2020年04月18日 色々 ゲーム 音楽 続きを読むread more
サブノーティカをプレイ中 その2 PS4で、未知の惑星の海中を探検・冒険するFPS潜水ゲームをプレイしています。 滅茶苦茶ハマってプレイしており、 スタート地点に、ちょっとした施設を作りあげました。 簡易海中住宅をクラフト 緊急脱出ポッドは2畳くらいしかなく、ここを生活の拠点とするには窮屈でした。海中を探検して素材を集め、きちんとした生活の拠… トラックバック:0 コメント:0 2020年04月11日 色々 ゲーム 音楽 続きを読むread more
PS4 サブノーティカのプレイを始めた 海は広いな大きいな♪ というわけで、 PS4で、海だらけの惑星でサバイバル生活を送ることになったゲームのプレイを始めました。 私はつい最近販売になったDL版を購入しました。音声は英語ですが、それ以外は日本語対応のものです。 タイトルと難易度決定画面 難易度のデフォルトは、のどの渇き、飢え、水圧、… トラックバック:0 コメント:0 2020年04月05日 色々 ゲーム 音楽 続きを読むread more
PS4 トラックドライバーをプレイしてみた PS4で牽引自動車のシミュレーターをプレイしてみました。 トラックドライバー スタート画面 このゲームでは、貨物の部分が一体化したトラックではなく、一般的な名称でいうところのトレーラー(トラクター+トレーラー)の新米運転手となって海外(ヨーロッパ?)にていろいろな種類のトラックを運転します。なお、このゲームのトラックは左… トラックバック:0 コメント:2 2020年04月04日 色々 ゲーム 音楽 続きを読むread more
スターリンク バトル・フォー・アトラスをクリアしたぁ! PS4で、宇宙で惑星地上でシューティングアクションを繰り広げるゲームをプレイしましたが、本日クリアしました! クリア後のエンドロール プレイ時間は40時間51分でした。 それではこのゲームを各項目ごとに振り返ってみます。 1.ジャンル、他の宇宙物ゲームとの比較 ジャンルは、TPSシューティングア… トラックバック:0 コメント:0 2020年04月03日 色々 ゲーム 音楽 続きを読むread more
アニメ ハイスクール・フリートを全話視聴した 日本海上の保安と防衛を目的とした女性だけの機関「ブルー・マーメイド」の教育・育成機関である女子海洋学校の生徒たちが訓練用自衛艦に乗って海上で様々な出来事に遭遇してしまう、というアニメをアマゾンプライム(各話255円)で観ました。 アニメの絵柄としては、ゆるふわ日常系です。 なので、実質女子高生の彼女たちが、訓練船に乗って訓練… トラックバック:0 コメント:0 2020年03月29日 色々 映画・アニメ・漫画 続きを読むread more
スターリンク バトル・フォー・アトラスをプレイ中 その2 PS4で、宇宙空間や惑星地上で戦闘や探索を行うゲームをプレイしています。 プレイも進んでいろいろな惑星に降り立っています。 「飛行」でなければ飛び越せない氷の崖 このゲームはマルチプレイもあるものの、基本は多勢の敵を単独で相手します。 でも、兵器プラントを建設して、その建物のレベルを上げてやると、惑星の住民自らが… トラックバック:0 コメント:0 2020年03月29日 色々 ゲーム 音楽 続きを読むread more
スターリンク バトル・フォー・アトラス のプレイを始めた PS4で、宇宙を舞台に、宇宙空間で、惑星で探索やバトルを繰り広げるシューティングアクションRPGのプレイを始めました。 スタート画面 メーカーはUBIソフトで、昨年発売みたいなのですが、現在PS4ストアで開催している最大90%OFFバーゲン内で先週になってこのゲームの存在に初めて気づきました。 宇宙物のゲームで、ス… トラックバック:0 コメント:0 2020年03月22日 色々 ゲーム 音楽 続きを読むread more
インファマス セカンドサンをクリアしたよ! PS4で煙オープンワールドアクションゲームをプレイしていましたが、3連休の最初日となる本日に見事クリアいたしました! エンドロール エンディング後(やり残しをプレイできる) 全エリアでヒーローサイド100%クリアです! 総プレイ時間は約20~30時間といったところでしょうか。オープンワールドゲ… トラックバック:0 コメント:0 2020年03月20日 色々 ゲーム 音楽 続きを読むread more
インファマス セカンドサンのプレイ中 その2 PS4で、ワシントン州シアトルが舞台の飛び回りアクションゲームをプレイしています。 一つの区切りを経て、ネオンのパワーを入手して、更なる地区の解放に向かいました。 中華街的な街 このゲームではてっきり煙の超能力だけかと思っていたのですが、ネオンの力を使ってプレイできるんですね。 煙と似た攻撃方法ではあるのです… トラックバック:0 コメント:0 2020年03月15日 色々 ゲーム 音楽 続きを読むread more
インファマス セカンドサンのプレイ中 このPS4用のゲームは、以前にもこのブログでプレイしたことを書いていて、それから久しぶりにプレイしてみたのですが、それには理由があります。 このゲームのメーカーは「サッカーパンチ・プロダクション」なんですが、このメーカーの最新作「ゴースト・オブ・ツシマ」が今年の6/26に発売決定になったからです。 公式ストーリートレーラー … トラックバック:0 コメント:0 2020年03月08日 色々 ゲーム 音楽 続きを読むread more
映画 2001年宇宙の旅を視聴した 最近は、PS4でノーマンズスカイという宇宙旅行探索ゲームをしていて、宇宙ロマンに浸りきっており、その関連で本作「2001年宇宙の旅」を久しぶり(たぶん20年以上振り…)に視聴しました。アマゾンプライム(199円)での視聴です。 本作は、アポロ11号が月に着陸する前年(1968年)公開ということですが、それにしてはやたら宇宙や宇… トラックバック:0 コメント:0 2020年03月01日 色々 映画・アニメ・漫画 続きを読むread more
ノーマンズスカイをプレイ中 その5 トイレットペーパーがどこにも売ってない! ひどいよテンバイヤー!! ……それはそうと、PS4で宇宙ヤバイと感じずにはいられないゲームをプレイしています。 このゲームにはメインミッションが3つあるのですが、どうやらそのうちの1つ「宇宙の中心に到達する」のミッションはクリアできたようです。 このミッションには最後に… トラックバック:0 コメント:0 2020年03月01日 色々 ゲーム 音楽 続きを読むread more
映画 パシフィックリムを視聴した ギレルモ・デル・トロって監督さんの名前はつい最近、PS4のデスストランディングの主要キャラの1人の役として出ている(風貌のみ)、ということで初めて知りました。ので、当然本作のことも題名くらいしか知りませんでした。 もちろん内容も全く知らないままで昨日までの連休で観たのですが、カイジュウSF映画だったんですね。今回はアマゾンプライム… トラックバック:0 コメント:0 2020年02月25日 色々 映画・アニメ・漫画 続きを読むread more
メイドインアビス TVアニメ版を視聴完了した ニコニコ動画でメイドインアビス関連のコメントを見ていたら、 「( | )」っていうのが流れてきてて、最初はファッ!? って思ったんですが、これ黎明卿だったんすねw って感じで、コミックス版は遅れないように買っているのですが、アニメ版は今さらになって1~13話をアマゾンプライムで視聴しました。 いやぁ、素晴らしかったです。原… トラックバック:0 コメント:0 2020年02月24日 色々 映画・アニメ・漫画 続きを読むread more
ノーマンズスカイをプレイ中 その4 PS4で宇宙を股にかけて旅行とか冒険とかをするゲームをプレイしています。 このゲームのメインミッションは「宇宙の中心を目指す」というものの他にも、「ブラックホールを見つけ出す」「宇宙の真相を探る」というものがあり、そのどれもがかなり時間がかかるものみたいです。宇宙の中心を目指すことと、真相を探ることは繋がっているようで、宇宙の… トラックバック:0 コメント:0 2020年02月23日 色々 ゲーム 音楽 続きを読むread more
ノーマンズスカイをプレイ中 その3 PS4で400光年立方のマップで宇宙冒険を繰り広げるゲームをプレイしています。 もう50時間もプレイしているのに、まだ全然序盤っぽい感じで、これは少なくとも数か月、じっくり冒険するなら数年単位でプレイするゲームなのだと感じています。しかし、底の見えない壮大なストーリーに、宇宙船の改良やクラフトと、楽しめる要素満載なので、まだま… トラックバック:0 コメント:0 2020年02月16日 色々 ゲーム 音楽 続きを読むread more
(PSVRを購入して)ノーマンズスカイをプレイ中 その2 PS4で宇宙船で探検していくゲームをプレイしています。 このゲームをプレイしていて気づいたのは、本作はPSVRにも対応しているということです。 VRなしでも宇宙空間のリアリティはかなりのものだと思っているのですが、これがヴァーチャルリアリティだとどうなるのか、すごく気になり、結構な価格でしたが、とうとう購入してしまいました、… トラックバック:0 コメント:0 2020年02月09日 色々 ゲーム 音楽 続きを読むread more