ジラフとアンニカのプレイを始めた
Steamでのんびりと島を探索する3Dアクションを購入したので、プレイすることにしました。
ここ最近は、
エンダー・マグノリア
↓
ブラスフェマス
↓
ブラスフェマス2
と、いずれも高難易度の2Dアクションゲームをプレイしてきて流石に疲れたので、今回はまったりとプレイできるものを選びました。
ジラフとアンニカ タイトル画面

気づいたら、どことも分からない世界に来ていた、ネコニンゲンのアンニカ。

そのアンニカを操作して、
最初は平野を歩けるだけのアクションしかない

程なくして出会う謎の少年ジラフの依頼を受けて、


島を巡りつつ、必要なアイテムを見つけていく、という流れです。
3Dアクションで、ダンジョンの中には敵もいるものの、

そこまで高難易度のアクションというものではありません。
主要なアイテムを見つけると、ボス戦が始まります。
ボス戦はリズムゲームになっていて、

リズムに合わせて敵が打ち出してくるエネルギー弾を、タイミングよく魔法の杖で打ち返す、というものです。

タイミングよく打ち返すと、ボスの体力が減り、しくじるとアンニカの体力が減るので、アンニカの体力が0になる前にボスの体力を0にすれば勝利です。
まあ、難易度ノーマルであれば余裕です。
という感じでプレイしていますが、のんびりと楽しめるのがよいですね。
イベントによっては少し本気を出さないといけないものもありますが、高難易度ではないので、くつろぎながらプレイできています。
どのくらいのボリュームかは分かりませんが、アンニカちゃんも可愛いし、エンディングまでプレイを続けるつもりです。
キャプチャーギャラリー
ボス戦の間奏中にうっかりダンスに興じてしまう魔女のリリィ

顔出し看板にご満悦のアンニカ

本作のプレイ例(他の方の動画です)
ニコニコ動画のリンク
便器は今も進化している
チョリソーを自作するとはすごい
厳しい気候の中を生き残る
何気に働き者だ
当時は1~2分程度のみ筐体占有できる感じのが多い。今時の音ゲーなら100円で10~15分程度はプレイできるので大分割高だな
ストーリー付きMV
HI! VEVO Vol.453
Britney Spears - Oops!...I Did It Again (Official HD Video)
絞り出すような特徴的な歌声。
クラシック曲を忘れない Vol.353
6つのピアノ組曲から、第4番
セルゲイ・ボルトキエヴィチ作曲。深い悩みを感じる曲。
ジャズを聴いていこうじゃないでしょうか Vol.78
Just One Of Those Things [Song by Cole Porter] 1957
コール・ポーター作曲。ミュージカル「ジュビリー」の挿入曲。
Steamのセールでアーマードコア6を買うだけは買った。どこかのタイミングでプレイを開始する予定



ここ最近は、
エンダー・マグノリア
↓
ブラスフェマス
↓
ブラスフェマス2
と、いずれも高難易度の2Dアクションゲームをプレイしてきて流石に疲れたので、今回はまったりとプレイできるものを選びました。
ジラフとアンニカ タイトル画面

気づいたら、どことも分からない世界に来ていた、ネコニンゲンのアンニカ。

そのアンニカを操作して、
最初は平野を歩けるだけのアクションしかない

程なくして出会う謎の少年ジラフの依頼を受けて、


島を巡りつつ、必要なアイテムを見つけていく、という流れです。
3Dアクションで、ダンジョンの中には敵もいるものの、

そこまで高難易度のアクションというものではありません。
主要なアイテムを見つけると、ボス戦が始まります。
ボス戦はリズムゲームになっていて、

リズムに合わせて敵が打ち出してくるエネルギー弾を、タイミングよく魔法の杖で打ち返す、というものです。

タイミングよく打ち返すと、ボスの体力が減り、しくじるとアンニカの体力が減るので、アンニカの体力が0になる前にボスの体力を0にすれば勝利です。
まあ、難易度ノーマルであれば余裕です。
という感じでプレイしていますが、のんびりと楽しめるのがよいですね。
イベントによっては少し本気を出さないといけないものもありますが、高難易度ではないので、くつろぎながらプレイできています。
どのくらいのボリュームかは分かりませんが、アンニカちゃんも可愛いし、エンディングまでプレイを続けるつもりです。
キャプチャーギャラリー
ボス戦の間奏中にうっかりダンスに興じてしまう魔女のリリィ

顔出し看板にご満悦のアンニカ

本作のプレイ例(他の方の動画です)
ニコニコ動画のリンク
便器は今も進化している
チョリソーを自作するとはすごい
厳しい気候の中を生き残る
何気に働き者だ
当時は1~2分程度のみ筐体占有できる感じのが多い。今時の音ゲーなら100円で10~15分程度はプレイできるので大分割高だな
ストーリー付きMV
HI! VEVO Vol.453
Britney Spears - Oops!...I Did It Again (Official HD Video)
絞り出すような特徴的な歌声。
クラシック曲を忘れない Vol.353
6つのピアノ組曲から、第4番
セルゲイ・ボルトキエヴィチ作曲。深い悩みを感じる曲。
ジャズを聴いていこうじゃないでしょうか Vol.78
Just One Of Those Things [Song by Cole Porter] 1957
コール・ポーター作曲。ミュージカル「ジュビリー」の挿入曲。
Steamのセールでアーマードコア6を買うだけは買った。どこかのタイミングでプレイを開始する予定



この記事へのコメント