【朝食】クルトンコンソメスープ 作ってみた!
第517回目の自炊は、すぐに作れてお腹にたまるスープを作ってみました。
今回の材料です。

それでは調理開始です!
1.お湯を沸かす 3分
電気ケトルで水250mlを沸かします。
その間にボウルに顆粒コンソメ小匙1.5杯分を入れておきます。

2.ボウルにお湯を注いで、トッピングを入れたら完成! 2分
お湯が沸いたら、ボウルに注いで、クルトン、フライドオニオンと仕上げに粉パセリを振りかけたら、クルトンコンソメスープの完成です!

まずはスープを……うん、ちょうどいい塩梅ですね。今回はスープがメインなので、薄くならないように、小匙1.5杯分としましたが、これでちょうどいいようです。ちなみに、小匙1杯でお湯150ml分なので、お湯250mlというのは、ちょい濃いぐらいです。
また、これくらいならしょっぱいということもありません。
クルトンを食べてみましたら、しっかりコンソメスープを吸って美味しいですね。元はパンなのでボリューム感も与えてくれます。
フライドオニオンはスープに深みを与えてくれて、スープがさらに美味しく感じられました。
というところで、今回の自炊の満足度を星10個満点で評価するなら、
☆☆☆☆☆☆☆☆☆
となるでしょう。
シンプルですぐ作れるのに、しっかり美味しい一品でした。
今回は朝の忙しい時間だったのでこのスープのみを食べましたが、斜めに切ったバケットにスプレッドを塗ったのと一緒に食べたらなお美味しかったものと思われます。
朝は味噌汁とご飯が最強ではあるものの、こういう食事も滋味を感じられていいものだと思ったのでした。
・材料
水 250ml
顆粒コンソメ 小匙1.5杯
クルトン
フライドオニオン
粉パセリ
・調理時間
お湯を沸かす 3分
ボウルにお湯を注いで、トッピングを入れる 2分
計 5分


今回の材料です。

それでは調理開始です!
1.お湯を沸かす 3分
電気ケトルで水250mlを沸かします。
その間にボウルに顆粒コンソメ小匙1.5杯分を入れておきます。

2.ボウルにお湯を注いで、トッピングを入れたら完成! 2分
お湯が沸いたら、ボウルに注いで、クルトン、フライドオニオンと仕上げに粉パセリを振りかけたら、クルトンコンソメスープの完成です!

まずはスープを……うん、ちょうどいい塩梅ですね。今回はスープがメインなので、薄くならないように、小匙1.5杯分としましたが、これでちょうどいいようです。ちなみに、小匙1杯でお湯150ml分なので、お湯250mlというのは、ちょい濃いぐらいです。
また、これくらいならしょっぱいということもありません。
クルトンを食べてみましたら、しっかりコンソメスープを吸って美味しいですね。元はパンなのでボリューム感も与えてくれます。
フライドオニオンはスープに深みを与えてくれて、スープがさらに美味しく感じられました。
というところで、今回の自炊の満足度を星10個満点で評価するなら、
☆☆☆☆☆☆☆☆☆
となるでしょう。
シンプルですぐ作れるのに、しっかり美味しい一品でした。
今回は朝の忙しい時間だったのでこのスープのみを食べましたが、斜めに切ったバケットにスプレッドを塗ったのと一緒に食べたらなお美味しかったものと思われます。
朝は味噌汁とご飯が最強ではあるものの、こういう食事も滋味を感じられていいものだと思ったのでした。
・材料
水 250ml
顆粒コンソメ 小匙1.5杯
クルトン
フライドオニオン
粉パセリ
・調理時間
お湯を沸かす 3分
ボウルにお湯を注いで、トッピングを入れる 2分
計 5分


この記事へのコメント