バジルソース焼きそば 作ってみた!

第448回目の自炊は、途中までは焼きそばを作りながらも、仕上げのソースをウスターソースではなく、バジルソースで仕上げてみました。

今回のメインの材料です。

20241106-1.jpg

今回はキユーピーのバジルソースを使っていますが、このソースは塩味がばっちり付いているので焼きそばでも行けそうだと思ったのでした。

それでは調理開始です!


1.豚肉を100g分用意してフライパンで炒める 5分
豚こま切れ肉を約100g取り分けて、残りを約100gずつに分けてそれぞれを冷凍室行きとし、残りの100gを今回使います。

20241106-2.jpg

フライパンにオリーブオイルを大匙1杯分引いて温めたら(1分)、豚こま切れ肉100gを投入して、

20241106-3.jpg

塩コショウを振りつつ中火で炒めます。この時点でしっかり火を通したら、一旦小皿に移しておきます(4分)。

20241106-4.jpg


2.カット野菜を強火で炒める 2分
カット野菜250gをフライパンに入れたら、

20241106-5.jpg

油は肉を炒めたときの残りと追加の小匙1杯分のオリーブオイルで強火で手早く炒めます。

この時点では生感が残っていますが、この後の工程でも火が入るので、今はこの程度で問題ないです。

20241106-6.jpg


3.豚肉をフライパンに戻して、チンした焼きそば麺を入れたら混ぜ炒める 3分
炒めた豚肉をフライパンに戻して、焼きそば麺2袋を700Wの電子レンジで1.5分チンしたら、その麺も投入して、ほぐしてから中火で炒めます。

20241106-7.jpg

少し油分が切れてきたので、オリーブオイルを小匙1杯分を追加したら中火で麺と具材を中火で炒めます。


4.バジルソースをかけて混ぜ炒める 5分
麺と具材が混ざったら、バジルソースを大匙2.5杯分入れて、混ぜ炒めます。

最初は大匙2杯分のバジルソースを入れたが、混ぜたときの色が薄いように思えたので追加で大匙1/2杯分を入れた
20241106-8.jpg

バジルソースがよく混ざったら、今回の調理は完了となります。


5.フライパンの具材を皿に盛り付けたら完成! 2分
フライパンの具材を白皿に盛り付けたら、バジルソース焼きそばの完成です!

今回は焼きそば麺2袋分なのでボリュームが凄い
20241106-9.jpg

それで食べてみましたら、ジェノベーゼパスタと同じと思いきや、意外にも紛うことなき「焼きそば」でした。
まあ、確かに味わいはバジルが香るバジル味ではあるのですが、麺の食感と麺自体の味がいかにも焼きそば然としていたのでこれがパスタという感じはまるでしなかったです。

なるほどねー。麺って、食べた時の食感も大きく関わっているのだなあと改めて感じました。
パスタだともうちょっとプリプリした食感になるし、デュラムセモリナ独特の風味もあるんですけど、焼きそば麺はそういうのとは違いますからね。

なお、今回はバジルソースを入れてから少し火を入れたので、ほんの少し香りが飛んでしまってましたが、
塩気はそのままでしっかり効いていたので、しっかり美味しく感じる塩加減になっていました。

いやー本当にこのキユーピーのバジルソースは旨いですよ。塩味が絶妙なんですよね。それでいて塩気が尖っているわけでもないのが優れていると思います。

キャベツ等の野菜と豚肉もバジルソースが絡んでいても普通に美味しいです。キャベツはパリパリした食感があって焼きそば麺とよく合います。豚肉には炒めているときに塩コショウを振っているので、豚肉自体でも美味しく感じました。


というところで、今回の自炊の満足度を星10個満点で評価するなら、

☆☆☆☆☆☆☆☆☆

となるでしょう。


思ったよりもしっかり焼きそばしているのには驚きましたが、麺を含めた各食材がバジルソースとよく合っていて全体味わいとしてよく調和していました。しっかり美味しかったです。

そういえば食べている途中で試しにパルメザンチーズもかけてみましたが、

20241106-10.jpg

まあチーズの塩気が美味しいものの、そこまで調和は感じませんでした。まあ、美味しいと言えば美味しいのですが、
バジルソースの味わいですでに完結しているので、今回はそれ以上のトッピングは不要と感じました。

キユーピーのバジルソースはまだまだ残りがあるので、また別の料理で使ってみようと思っています。



・材料と費用
ゆで焼きそば麺 2袋 66円
カット野菜 250g 98円
豚こま切れ肉 100g 99円
塩コショウ
オリーブオイル 16g
バジルソース 大匙2.5杯

計 263円+油、調味料代


・カロリー
ゆで焼きそば麺 2袋 448Kcal
カット野菜 250g 58Kcal
豚こま切れ肉 100g 236Kcal
オリーブオイル 16g 144Kcal
バジルソース 大匙2.5杯 213Kcal

計 1099Kcal


・調理時間
豚肉を100g分用意してフライパンで炒める 5分
カット野菜を強火で炒める 2分
豚肉をフライパンに戻して、チンした焼きそば麺を入れたら混ぜ炒める 3分
バジルソースをかけて混ぜ炒める 5分
フライパンの具材を皿に盛り付ける 2分

計 17分


参考サイト
キユーピー キャベツとベーコンのバジルパスタ
https://www.kewpie.co.jp/recipes/recipe/QP00010257/

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ いきいきサラリーマンへ

料理ランキング
料理ランキング

この記事へのコメント