ねぎつゆだくだく牛丼 作ってみた!

第347回目の自炊は、玉ねぎたっぷり、つゆたっぷりの牛丼を作ってみました。

今回の主な材料です。

20240525-1.jpg

先日、久しぶりに松屋であたま大盛の牛丼を食べたら思いの外美味しかったので、自分でも久々に作ってみるかと思い立ち、作ってみることにししました。

ついでに牛丼でこの動画も思い出したので張っておきます。



それでは調理開始です!


1.合わせ調味料を用意する 3分
まずは牛丼のつゆとなる合わせ調味料を用意します。今回参考にしたネットのレシピを元に、アレンジしました。

砂糖 9g
日本酒 大匙3杯
本みりん 大匙3杯
醤油 大匙3杯
ほんだし 小匙1杯

20240525-2.jpg

日本酒:みりん:醤油の比率は黄金比率となる1:1:1としました。


2.玉ねぎを細切りして炒める 12分
今回の牛丼はねぎだく(ねぎ多め)なので、玉ねぎは1個を丸ごと使います。
これを気持ち太めに細切りしてフライパンに入れておきます。

20240525-3.jpg

そこに米油を大匙1杯分を回しかけて中火で炒めます。この後も長く煮るのですが、甘味を出すためにしんなりして透明感が出るまで炒めます。

20240525-10.jpg


3.水200ml、合わせ調味料と解凍済み牛肉を投入して煮る 20分
フライパンに水200mlと合わせ調味料を入れて、

20240525-4.jpg

中火でひと煮立ちしたら(3分)、
その間に170Wの電子レンジで1.5分ほどで解凍しておいた牛肉を投入して、

20240525-5.jpg

中火で7分煮ます。その後、つゆを具材に染み込ませるために火を消して5分ほど休ませて、今度は弱火で5分温めたら、今回の調理は完了となります。


4.具材とつゆをご飯をよそった丼ぶりに入れ、卵を載せたら完成! 3分
具材を煮ている間に、電子ジャーで炊いた雑穀米のご飯を丼ぶりによそっておき、

20240525-7.jpg

そこにフライパンの具材とつゆを盛り付け、仕上げに生卵を1個割って、

鮮度よし!
20240525-8.jpg

くぼみをつけた具材に卵を盛り付けたら、ねぎつゆだくだく牛丼の完成です!

20240525-9.jpg

食べてみましたら、塩気はちょうどよく、つゆの濃さもぴったりでした。
流石はつゆの黄金比率です。水200mlに対して日本酒、みりんと醤油はそれぞれ大匙3杯にしましたが、それで問題なかったようです。

今回は全体で20分煮ているということもあり、玉ねぎと牛肉にもしっかりつゆが染みてました。美味しいです!

ただ、美味しいんですけど、水200ml+合わせ調味料だとつゆが若干多い感じはありました。
つゆだくだくだくという感じで、これを店で頼んだら次から出禁になりそうです。
結局、つゆの多さで箸でご飯を掴めなくてスプーンで食べることになったのですが、味付け自体はぴったしなので、つゆの量が多くてもそこは問題なかったです。


というところで、今回の自炊の満足度を星10個満点で評価するなら、

☆☆☆☆☆☆☆☆☆

となるでしょう。


今回の牛肉はこま切れなので、これを牛バラ肉にしたらもっと美味しかったかもと思います。それなら満点にもなると感じました。
玉ねぎは1個丸ごとでしたが、量はほとんど気にならなかったですね。柔らかくなっていて、つゆもたっぷり染みていて満足しました。

雑穀米ですが、見た目ほどに何か味がついているわけではなく、ほとんど白米と同じように味わえます。
ただ、食感は結構違うところがあるので、逆に目新しいものを望む方には雑穀米はお勧めです。

久々に牛丼を作ってみて、煮ることにより多少時間はかかるものの、とてもお手軽だし美味しいしでまた作ってみようと思ったのでした。



・材料と費用
冷凍牛こま切れ肉 122g 243円
玉ねぎ 1個 86円
米油 大匙1杯
卵 1個 30円
雑穀米 1合 81円
水 200ml

【合わせ調味料】
砂糖 9g
日本酒 大匙3杯
本みりん 大匙3杯
醤油 大匙3杯
ほんだし 小匙1杯

計 440円+油、調味料代


・カロリー
冷凍牛こま切れ肉 122g 413Kcal
玉ねぎ 1個 62Kcal
米油 大匙1杯 106Kcal
卵 1個 74Kcal
雑穀米 1合 468Kcal
砂糖 9g 35Kcal
日本酒 大匙3杯 49Kcal
本みりん 大匙3杯 129Kcal
醤油 大匙3杯 42Kcal
ほんだし 小匙1杯 9Kcal

計 1352Kcal


・調理時間
合わせ調味料を用意する 3分
玉ねぎを細切りして炒める 12分
水200ml、合わせ調味料と解凍済み牛肉を投入して煮る 20分
具材とつゆをご飯をよそった丼ぶりに入れ、卵を載せる 3分

計 38分


参考サイト
クラシル 旨みたっぷり つゆだく牛丼 レシピ・作り方
https://www.kurashiru.com/recipes/7628f8b7-9226-493d-9a7d-f0bcd4ddf156

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ いきいきサラリーマンへ

料理ランキング
料理ランキング

この記事へのコメント