たぬきつねの月見うどん 作ってみた
第275回目の自炊は、冷蔵後に残っていたうどんに麺つゆと、どん兵衛のトッピングを使って温かいうどんを作りました。
今回の材料です。
トッピングは日清のカップうどんにトッピングとして付属しているものが別売りされていたものです。
いつでも売られているというわけでもなさそうですが、これ便利だなーと思って買ってたのでした。
それでは調理開始です!
1.お湯を沸かす 3分
かけうどんのおつゆ用のお湯を200ml沸かします。
おつゆは全体では400mlなのですが、半分は麺つゆ分となります。
なお、麺つゆは冷蔵庫に入れていてこのままお湯と合わせるとたちまちぬるくなってしまうので、
麺つゆを丼ぶりに入れて
ラップをして700Wの電子レンジで1分ほどチンしておきました。
2.うどんをチンしておつゆに入れ、各トッピングを載せたら完成! 5分
うどんを700Wの電子レンジで1分チンしたら、お湯と麺つゆを混ぜたつゆに入れて、
割った生卵を2個と乾燥ネギを入れて、
仕上げにお揚げとかき揚げをトッピングしたら、たぬきつねの月見うどんの完成です!
食べてみましたら、なんか思ってたよりもぬるい……
お湯は沸騰させたし、麺つゆもチンしたんだけどなあと考えていて、原因が分かりました。
卵が冷蔵庫で冷えていたものをすぐ入れたために、おつゆが冷めてしまったようです。
それと、月見うどんって、使うのは卵黄ですね。
最初の1個は割った卵をそのままおつゆに入れたのですが、おつゆにひろがる白身を見て、
ああそうか、白身は要らなかったかあと。
それで2個目は卵黄だけを入れました。
それで、本当にアツアツのおつゆにするためには卵は常温に戻しておかないとだめなのだなあと気づいたのでした。
それと、おつゆ。今回は2倍濃縮の麺つゆとお湯を1:1で混合したのですが、これはつけそばの場合ですね。
かけそばやかけうどんの場合は1:3にする、ということに一口食べてみてから気づいたのでした。
まあ、甘味のある麺つゆなので、しょっぱくて食べられないほどではありませんでしたが、
これを関西つゆのようにごくごく飲める感じにはならなかったのはちょっと残念でした。
トッピングのお揚げとかき揚げは、どん兵衛で食べているいつもの西海岸の味って感じで(?)、普通に美味しかったです。
というところで、今回の自炊の満足度を星10個満点で評価するなら、
☆☆☆☆☆☆☆
となるでしょう。
いちおうは食べられる具沢山のうどんにはなってましたが、細かいミスが蓄積して危うい仕上がりになってしまいました。
今回の料理は全く苦労しないと思ってましたが、意外にもちゃんとしたものにするのは難しいのだなと思いました。
そうそう、もっと仕上がりにこだわるなら、丼ぶり自体も温めておくとよかったかなあいうところです。
まあ、うどんは安く買えるので、また今回よりは出来のいいものをまた作ってみようと思います。
・材料と費用
うどん 1玉 30円
麺つゆ 200ml分 100円
卵 2個 60円
お揚げ 1枚分 100円
かき揚げ 1枚分 100円
計 390円
・カロリー
うどん 1玉 171Kcal
麺つゆ 200ml分 (88Kcal)
全卵 1個+卵黄 1個 131Kcal
お揚げ 1枚分 59Kcal
かき揚げ 1枚分 98Kcal
計 459Kcal+つゆ摂取分
・調理時間
お湯を沸かす 3分
うどんをチンしておつゆに入れ、各トッピングを載せる 5分
計 8分
料理ランキング
今回の材料です。
トッピングは日清のカップうどんにトッピングとして付属しているものが別売りされていたものです。
いつでも売られているというわけでもなさそうですが、これ便利だなーと思って買ってたのでした。
それでは調理開始です!
1.お湯を沸かす 3分
かけうどんのおつゆ用のお湯を200ml沸かします。
おつゆは全体では400mlなのですが、半分は麺つゆ分となります。
なお、麺つゆは冷蔵庫に入れていてこのままお湯と合わせるとたちまちぬるくなってしまうので、
麺つゆを丼ぶりに入れて
ラップをして700Wの電子レンジで1分ほどチンしておきました。
2.うどんをチンしておつゆに入れ、各トッピングを載せたら完成! 5分
うどんを700Wの電子レンジで1分チンしたら、お湯と麺つゆを混ぜたつゆに入れて、
割った生卵を2個と乾燥ネギを入れて、
仕上げにお揚げとかき揚げをトッピングしたら、たぬきつねの月見うどんの完成です!
食べてみましたら、なんか思ってたよりもぬるい……
お湯は沸騰させたし、麺つゆもチンしたんだけどなあと考えていて、原因が分かりました。
卵が冷蔵庫で冷えていたものをすぐ入れたために、おつゆが冷めてしまったようです。
それと、月見うどんって、使うのは卵黄ですね。
最初の1個は割った卵をそのままおつゆに入れたのですが、おつゆにひろがる白身を見て、
ああそうか、白身は要らなかったかあと。
それで2個目は卵黄だけを入れました。
それで、本当にアツアツのおつゆにするためには卵は常温に戻しておかないとだめなのだなあと気づいたのでした。
それと、おつゆ。今回は2倍濃縮の麺つゆとお湯を1:1で混合したのですが、これはつけそばの場合ですね。
かけそばやかけうどんの場合は1:3にする、ということに一口食べてみてから気づいたのでした。
まあ、甘味のある麺つゆなので、しょっぱくて食べられないほどではありませんでしたが、
これを関西つゆのようにごくごく飲める感じにはならなかったのはちょっと残念でした。
トッピングのお揚げとかき揚げは、どん兵衛で食べているいつもの西海岸の味って感じで(?)、普通に美味しかったです。
というところで、今回の自炊の満足度を星10個満点で評価するなら、
☆☆☆☆☆☆☆
となるでしょう。
いちおうは食べられる具沢山のうどんにはなってましたが、細かいミスが蓄積して危うい仕上がりになってしまいました。
今回の料理は全く苦労しないと思ってましたが、意外にもちゃんとしたものにするのは難しいのだなと思いました。
そうそう、もっと仕上がりにこだわるなら、丼ぶり自体も温めておくとよかったかなあいうところです。
まあ、うどんは安く買えるので、また今回よりは出来のいいものをまた作ってみようと思います。
・材料と費用
うどん 1玉 30円
麺つゆ 200ml分 100円
卵 2個 60円
お揚げ 1枚分 100円
かき揚げ 1枚分 100円
計 390円
・カロリー
うどん 1玉 171Kcal
麺つゆ 200ml分 (88Kcal)
全卵 1個+卵黄 1個 131Kcal
お揚げ 1枚分 59Kcal
かき揚げ 1枚分 98Kcal
計 459Kcal+つゆ摂取分
・調理時間
お湯を沸かす 3分
うどんをチンしておつゆに入れ、各トッピングを載せる 5分
計 8分
料理ランキング
この記事へのコメント