スターフィールド ファーストインプレッション

Steamでベセスダの宇宙RPG「スターフィールド」をプレイしてみました。

まだ2時間ほどのチュートリアル的ミッションをクリアしたあたりまでですが、ここでファーストインプレッションについて書いていきます。


タイトル画面
20230907-1.jpg

フルスクリーンだと画面の下部がちらついてます。そのうち直ってくれると思います。


1.雰囲気はフォールアウト4風
いや、舞台はどこの星系とも分からない宇宙なので見た目は随分違います。
が、操作の仕方とか、敵との相対の仕方、戦い方はフォールアウト4とあまり変わらないと思いました。

武器はいまのところハンドガン系、レーザー系、アサルトライフル系ですが、レーザー系は違う用途にも使います。

怪我の回復はベッドで就寝のほか、回復パックの使用で即時回復します。

ある意味なつかしい回復パック
20230907-3.jpg

この回復パックは壁などに掛かっていたりするものの、ベセスダのゲームをしたことがない方にはただの背景にしか見えないかもです。


2.宇宙戦闘
本作では宇宙戦闘があります。

宇宙海賊に目を付けられた! のでコクピットから反撃だ!
20230907-4.jpg

これは目新しいです。宇宙船を動かすには細かい仕組みがあるものの、チュートリアルではヒントの通りに進めることで宇宙船を動かし、レーザー砲を撃つことができました。


3.戦闘
ほとんどの戦闘は銃での遠隔戦闘になるのではないかと思っています。
敵はきちんとエイムしないと当たらないので、普段あまり、ほとんどFPS・TPSをプレイしていない人にはかなり難しく感じるかもです。
私はこの手のゲームは久しぶりだったので最初は敵に弾を命中させるのに苦労しましたが、だんだんと慣れてきました。

銃弾には限りがありますが、敵を倒せばフトコロから奪い取ることは可能です。


というところで、2時間のプレイだと書くこともあまりありませんが、ストーリー自体はなかなか壮大な感じがしています。
主人公は何に向かって進んでいるのか、なぜ敵が襲ってくるのか等、不可解なことばかりですが、宇宙船に乗って旅を続けるうちにいろいろと判明してくれるのでしょう。


あ、そうそう、今のところはフリーズこそありませんが、画面が数秒間静止したままだったり、画面の乱れは結構ありました。
なんならタイトル画面から画面がちらついてたりします。

おそらくはPCのスペック不足によって発生しているのでしょう。
取り急ぎ、画面をフルスクリーンからウィンドウに変え、そのサイズも小さめにしました。
それによりまあまあスムーズなゲームが実現できています。

しかし、何かの拍子でやはり画面がちらつくことがあるため、今後のデバッグに期待したいですね。



キャプチャーギャラリー

ENHの見た目。見た目は細かく変えられる
20230907-2.jpg

最序盤の星系。他の星系にも行ける?
20230907-5.jpg

何でもお金にするために、未知のものは何でもスキャンだ
20230907-6.jpg

主人公を狙う海賊の首領がいるとかいないとか……まあ乗り込むしかない
20230907-7.jpg



プレイ例(他の方の動画です)



にほんブログ村 ゲームブログ ゲーム感想へ

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ いきいきサラリーマンへ

にほんブログ村 動画紹介ブログ いろいろな動画へ

この記事へのコメント