ネギ納豆の卵焼き 作ってみた
第138回目の自炊は、納豆とたっぷりネギを加えた卵焼きを作ってみました。
今回の材料です。
納豆の賞味期限が昨日で切れてしまったので食材として使うことにしました。
納豆なら1~2週間くらいは賞味期限が切れててもだいたいは問題ないので捨てずに食べています。
1.卵を割った容器に食材を入れて混ぜる 7分
卵を2個容器に割って、そこにマヨネーズ大匙1杯分を入れて、
しっかりと混ぜたら、次に刻み長ネギと白だし大匙1杯分を入れて、
そのまま納豆1パックも入れて、軽く混ぜます。溶き卵全体にこれらの具材が満遍なく混ざったら次の工程に移ります。
2.フライパンに炒め油を入れたら具材入り溶き卵を流し入れて中火で焼く 5分
フライパンに大匙1杯分のキャノーラ油を入れたら具材入り溶き卵を流し入れて、
中火で5分焼きます。
しかし、中火の火力が高かったためか、結果としては5分は長かったようです。
3.卵焼きを裏返して引き続き中火で焼く 4分
卵焼きを裏返すために一旦は皿に移し、
いろいろと試行錯誤の上、フライ返しで裏返すのが一番リスクが低いと思い、そのようにして裏返しました。
ちょっと火を入れすぎたらしく……でも焦げた匂いはしないので調理はこのまま継続としました。
今回参考にしたネットの作り方によると裏返しても中火で5分焼くことになっていましたが、どうやら長すぎるようなので火を入れるのは3分にして余熱で1分温めて調理は完了としました。
4.卵焼きを皿に盛り付けて青ネギを振りかけたら完成! 2分
卵焼きを皿に移して、その上に青ネギを1パック分全部散らしたらネギ納豆の卵焼きの完成です!
トマトは洗って皮のまま食べることにした
焼き色がすごいことになっていたので恐る恐る食べてみましたが、
うん、白だしがよく効いてて塩気は十分、卵はふわふわ、納豆も柔らかくて美味しいです。
焦げた味はしなかったので、どうやら焼き色の問題のようです。炒め油をたっぷり引いていたのでそれで焦げを防止できたのかもですね。
火を入れても納豆の例の匂いは少しは残ってますけど、かなり食べやすくなってますね。
納豆は加熱しても納豆菌は残存してくれるらしいので、こうやって火を入れて食べるのも乙なものだと思いました。
ネギはそんなに目立つ存在ではないのですが、納豆の匂いや味のクセをマスクしてくれているようです。また、たくさん入れても特に問題はなかったです。
サラダとしてトマトを皮のままかぶりつきましたが、今回のカゴメのトマトは1週間冷蔵庫に入れていた割には鮮度はそう落ちておらず、やや硬めの食感で酸味も強めでした。このトマトは生食もいいですけど、調理に使うとさらに実力を発揮してくれるような気がします。
というところで、今回の自炊の満足度を星10個満点で評価するなら、
☆☆☆☆☆☆☆☆
となるでしょう。
相変わらず卵焼きの返し方がよくわからない。一旦皿に移すまではいいとしても、フライパンを皿に被せてひっくり返そうとしても皿がずるっと滑って中身が落ちそうだったので、結局はその方法は使えなかったんですよね~。
通常の皿だと滑るので、紙製の皿ならなんとかなったのかもしれないです。
あと、卵料理のときには何回か書いてますが、やはりプロパンガスだからなのか、火力が強いらしくて中火と書いてあっても実質は弱火にしないといけないなと感じました。あるいはネットに書いてある火を入れる時間はIH基準だったりするのでしょうか。
まあ、焼いている時には、途中経過を確認する等でこまめに火加減にはもっと注意しないといけないなと思ったのでした。
・材料
卵 2個
納豆 1パック
白だし 大匙1杯
刻み長ネギ 1パック
刻み青ネギ 1パック
マヨネーズ 大匙1杯
炒め油 大匙2杯
ご飯パック 200g
トマト Sサイズ 2個
・カロリー
卵 2個 182Kcal
納豆 1パック 100Kcal
白だし 大匙1杯 16Kcal
マヨネーズ 大匙1杯 84Kcal
炒め油 大匙2杯 222Kcal
ご飯パック 200g 336Kcal
トマト Sサイズ 2個 50Kcal
計 990Kcal
・調理時間
卵を割った容器に食材を入れて混ぜる 7分
フライパンに炒め油を入れたら具材入り溶き卵を流し入れて中火で焼く 5分
卵焼きを裏返して引き続き中火で焼く 4分
卵焼きを皿に盛り付けて青ネギを振りかける 2分
計 18分
参考サイト
クラシル ふわふわ 納豆ねぎ焼き レシピ・作り方
https://www.kurashiru.com/recipes/eff4c228-0afd-44c5-b96a-bcaad405ae93
今回の材料です。
納豆の賞味期限が昨日で切れてしまったので食材として使うことにしました。
納豆なら1~2週間くらいは賞味期限が切れててもだいたいは問題ないので捨てずに食べています。
1.卵を割った容器に食材を入れて混ぜる 7分
卵を2個容器に割って、そこにマヨネーズ大匙1杯分を入れて、
しっかりと混ぜたら、次に刻み長ネギと白だし大匙1杯分を入れて、
そのまま納豆1パックも入れて、軽く混ぜます。溶き卵全体にこれらの具材が満遍なく混ざったら次の工程に移ります。
2.フライパンに炒め油を入れたら具材入り溶き卵を流し入れて中火で焼く 5分
フライパンに大匙1杯分のキャノーラ油を入れたら具材入り溶き卵を流し入れて、
中火で5分焼きます。
しかし、中火の火力が高かったためか、結果としては5分は長かったようです。
3.卵焼きを裏返して引き続き中火で焼く 4分
卵焼きを裏返すために一旦は皿に移し、
いろいろと試行錯誤の上、フライ返しで裏返すのが一番リスクが低いと思い、そのようにして裏返しました。
ちょっと火を入れすぎたらしく……でも焦げた匂いはしないので調理はこのまま継続としました。
今回参考にしたネットの作り方によると裏返しても中火で5分焼くことになっていましたが、どうやら長すぎるようなので火を入れるのは3分にして余熱で1分温めて調理は完了としました。
4.卵焼きを皿に盛り付けて青ネギを振りかけたら完成! 2分
卵焼きを皿に移して、その上に青ネギを1パック分全部散らしたらネギ納豆の卵焼きの完成です!
トマトは洗って皮のまま食べることにした
焼き色がすごいことになっていたので恐る恐る食べてみましたが、
うん、白だしがよく効いてて塩気は十分、卵はふわふわ、納豆も柔らかくて美味しいです。
焦げた味はしなかったので、どうやら焼き色の問題のようです。炒め油をたっぷり引いていたのでそれで焦げを防止できたのかもですね。
火を入れても納豆の例の匂いは少しは残ってますけど、かなり食べやすくなってますね。
納豆は加熱しても納豆菌は残存してくれるらしいので、こうやって火を入れて食べるのも乙なものだと思いました。
ネギはそんなに目立つ存在ではないのですが、納豆の匂いや味のクセをマスクしてくれているようです。また、たくさん入れても特に問題はなかったです。
サラダとしてトマトを皮のままかぶりつきましたが、今回のカゴメのトマトは1週間冷蔵庫に入れていた割には鮮度はそう落ちておらず、やや硬めの食感で酸味も強めでした。このトマトは生食もいいですけど、調理に使うとさらに実力を発揮してくれるような気がします。
というところで、今回の自炊の満足度を星10個満点で評価するなら、
☆☆☆☆☆☆☆☆
となるでしょう。
相変わらず卵焼きの返し方がよくわからない。一旦皿に移すまではいいとしても、フライパンを皿に被せてひっくり返そうとしても皿がずるっと滑って中身が落ちそうだったので、結局はその方法は使えなかったんですよね~。
通常の皿だと滑るので、紙製の皿ならなんとかなったのかもしれないです。
あと、卵料理のときには何回か書いてますが、やはりプロパンガスだからなのか、火力が強いらしくて中火と書いてあっても実質は弱火にしないといけないなと感じました。あるいはネットに書いてある火を入れる時間はIH基準だったりするのでしょうか。
まあ、焼いている時には、途中経過を確認する等でこまめに火加減にはもっと注意しないといけないなと思ったのでした。
・材料
卵 2個
納豆 1パック
白だし 大匙1杯
刻み長ネギ 1パック
刻み青ネギ 1パック
マヨネーズ 大匙1杯
炒め油 大匙2杯
ご飯パック 200g
トマト Sサイズ 2個
・カロリー
卵 2個 182Kcal
納豆 1パック 100Kcal
白だし 大匙1杯 16Kcal
マヨネーズ 大匙1杯 84Kcal
炒め油 大匙2杯 222Kcal
ご飯パック 200g 336Kcal
トマト Sサイズ 2個 50Kcal
計 990Kcal
・調理時間
卵を割った容器に食材を入れて混ぜる 7分
フライパンに炒め油を入れたら具材入り溶き卵を流し入れて中火で焼く 5分
卵焼きを裏返して引き続き中火で焼く 4分
卵焼きを皿に盛り付けて青ネギを振りかける 2分
計 18分
参考サイト
クラシル ふわふわ 納豆ねぎ焼き レシピ・作り方
https://www.kurashiru.com/recipes/eff4c228-0afd-44c5-b96a-bcaad405ae93
この記事へのコメント