ツナ入りソース焼きそば 作ってみた!
第99回目の自炊は、焼きそばのメインの具にツナ缶のツナを入れてみました。
主な材料です。
それでは調理開始です!
1.調味料を用意する 2分
今回は、焼きそば1袋、カット野菜1袋、無調味ツナ2缶に対して中濃ソース大匙4杯、醤油大匙1杯分を用意しました。
一見多すぎのようにも思えますが、結果しては、ソース1杯分くらいの塩分が足りなかったようです。
2.水を入れたフライパンに麺を投入して炒める 4分
マルちゃん焼きそばの袋に書いてあった作り方によると、フライパンに水を60mlと麺を投入して水がなくなるまで炒めるとあったのでその通りにしました。
この工程はレンジでチンすることでもよいのですが、今回はマルちゃんのお勧めの方法で炒めてみました。結果としてはきちんと火を通せましたが、レンジでチンするほうが早いような気がしました。
フライパンから水気がなくなったら、そばを皿に退避させました。
3.フライパンに炒め油を引いてカット野菜を中火で炒める 4分
フライパンに炒め油を大匙1杯分入れて、そこに200gのカット野菜を全て投入しました。
しんなりするまで炒めました。
4.フライパンに麺と天かすとツナを入れる 3分
炒めた野菜の上に、麺と天かすとツナを入れました。
ツナは1缶でもよかったのですが、中濃ソースとの相性を測るために、あえてたっぷりの2缶分を入れました。
天かすは入れはしたものの、そこまで存在感は大きくなかったです。
5.具材を中火で混ぜ炒め、調味料を入れてさらに混ぜ炒めて仕上げる 3分
具材を中火でよく混ざるように炒めたら、
そこに調味料を入れてよく馴染むまで混ぜ炒めました。しかし、ソースの香りが飛ばないように、炒めるのはほどほどとしました。
これで調理は完了です。
6.皿に盛り付けて完成! 2分
焼きそばをフチ上がり皿に盛り付けてツナ入りソース焼きそばの完成となりました。
今回の料理の最大の懸念は、
「ツナと中濃ソースは合うのか」
というものでした。それで、恐る恐る食べてみたところ、今回のは無調味で味の癖の少ない材料ということもあってなのか、ほとんど違和感がありませんでした。
まあ、微かに魚っぽさは感じるものの、中濃ソースとツナが喧嘩するということもなくてちゃんと調和してました。普通に美味しいと言えます。
野菜はもやしもキャベツもシャキシャキしてました。ちょうどいい炒め具合だったようです。
塩加減はと言うと、若干足りず、味に深みを感じませんでした。
これ、もしツナ缶を1缶のみにしてたら、今回の調味料だけでちょうどよかったのではないかと思います。
今回のツナは無調味なので、その分の塩分が必要だったのですね。
それで、塩気が足りないと気付いたので、食卓塩を全体に軽ーく振り掛けて箸で混ぜてから食べてみたら今度はちょうどいい塩梅となりました。
それにしてもちょうどいい塩加減になると味に奥行きや深みを感じるのだから面白いものですね。
というところで、今回の自炊の満足度を星10個満点で評価するなら、
☆☆☆☆☆☆☆☆☆
となるでしょう。
まあ具材の多さに対する塩分が足りないということはありましたが、食卓塩の追加で味のリカバリができたので星9個としました。
それと、具材の全体がパサついてなかったのも評価できます。
焼きそばなのでソースの香ばしさを出そうとしてしっかり炒めすぎてしまうと具材の水分が飛んでしまってパサパサになってしまうのですが、
これまでの経験から具材がパサついたら美味さも減衰してしまうことを知っていたので、そうならないうちに調理を切り上げたのは良い判断だと思いました。
醤油と違ってソースは結構濃いめにしても美味しく食べられるようなので、次に焼きそばを作るときにはもっと大胆にソースの量を増やしてみようかと思っています。
中濃ソースと無調味ツナの相性は悪くない、これを知れただけでも今回の料理に挑戦した意義があったと思います。
・材料
マルちゃん焼きそば 1袋
水 60ml
カット野菜 200g
天かす 10g
ツナ缶 2缶 70g×2
中濃ソース 大匙4杯
醤油 大匙1杯
コショウ 炒め中の野菜に2振り
食卓塩 軽く1振り
炒め油 大匙1杯
・カロリー
マルちゃん焼きそば 1袋 274Kcal
カット野菜 200g 29Kcal
天かす 10g 52Kcal
ツナ缶 2缶 70g×2 98Kcal
中濃ソース 大匙4杯 90Kcal
醤油 大匙1杯 13Kcal
炒め油 大匙1杯 111Kcal
計 667Kcal
・調理時間
調味料を用意する 2分
水を入れたフライパンに麺を投入して炒める 4分
フライパンに炒め油を引いてカット野菜を中火で炒める 4分
フライパンに麺と天かすとツナを入れる 3分
具材を中火で混ぜ炒め、調味料を入れてさらに混ぜ炒めて仕上げる 3分
皿に盛り付ける 2分
計 18分
参考サイト
オタフクソース フライパンでつくる 本格焼きそば レシピ /作り方
https://www.otafuku.co.jp/recipe/cook/noodle/nood01.html
主な材料です。
それでは調理開始です!
1.調味料を用意する 2分
今回は、焼きそば1袋、カット野菜1袋、無調味ツナ2缶に対して中濃ソース大匙4杯、醤油大匙1杯分を用意しました。
一見多すぎのようにも思えますが、結果しては、ソース1杯分くらいの塩分が足りなかったようです。
2.水を入れたフライパンに麺を投入して炒める 4分
マルちゃん焼きそばの袋に書いてあった作り方によると、フライパンに水を60mlと麺を投入して水がなくなるまで炒めるとあったのでその通りにしました。
この工程はレンジでチンすることでもよいのですが、今回はマルちゃんのお勧めの方法で炒めてみました。結果としてはきちんと火を通せましたが、レンジでチンするほうが早いような気がしました。
フライパンから水気がなくなったら、そばを皿に退避させました。
3.フライパンに炒め油を引いてカット野菜を中火で炒める 4分
フライパンに炒め油を大匙1杯分入れて、そこに200gのカット野菜を全て投入しました。
しんなりするまで炒めました。
4.フライパンに麺と天かすとツナを入れる 3分
炒めた野菜の上に、麺と天かすとツナを入れました。
ツナは1缶でもよかったのですが、中濃ソースとの相性を測るために、あえてたっぷりの2缶分を入れました。
天かすは入れはしたものの、そこまで存在感は大きくなかったです。
5.具材を中火で混ぜ炒め、調味料を入れてさらに混ぜ炒めて仕上げる 3分
具材を中火でよく混ざるように炒めたら、
そこに調味料を入れてよく馴染むまで混ぜ炒めました。しかし、ソースの香りが飛ばないように、炒めるのはほどほどとしました。
これで調理は完了です。
6.皿に盛り付けて完成! 2分
焼きそばをフチ上がり皿に盛り付けてツナ入りソース焼きそばの完成となりました。
今回の料理の最大の懸念は、
「ツナと中濃ソースは合うのか」
というものでした。それで、恐る恐る食べてみたところ、今回のは無調味で味の癖の少ない材料ということもあってなのか、ほとんど違和感がありませんでした。
まあ、微かに魚っぽさは感じるものの、中濃ソースとツナが喧嘩するということもなくてちゃんと調和してました。普通に美味しいと言えます。
野菜はもやしもキャベツもシャキシャキしてました。ちょうどいい炒め具合だったようです。
塩加減はと言うと、若干足りず、味に深みを感じませんでした。
これ、もしツナ缶を1缶のみにしてたら、今回の調味料だけでちょうどよかったのではないかと思います。
今回のツナは無調味なので、その分の塩分が必要だったのですね。
それで、塩気が足りないと気付いたので、食卓塩を全体に軽ーく振り掛けて箸で混ぜてから食べてみたら今度はちょうどいい塩梅となりました。
それにしてもちょうどいい塩加減になると味に奥行きや深みを感じるのだから面白いものですね。
というところで、今回の自炊の満足度を星10個満点で評価するなら、
☆☆☆☆☆☆☆☆☆
となるでしょう。
まあ具材の多さに対する塩分が足りないということはありましたが、食卓塩の追加で味のリカバリができたので星9個としました。
それと、具材の全体がパサついてなかったのも評価できます。
焼きそばなのでソースの香ばしさを出そうとしてしっかり炒めすぎてしまうと具材の水分が飛んでしまってパサパサになってしまうのですが、
これまでの経験から具材がパサついたら美味さも減衰してしまうことを知っていたので、そうならないうちに調理を切り上げたのは良い判断だと思いました。
醤油と違ってソースは結構濃いめにしても美味しく食べられるようなので、次に焼きそばを作るときにはもっと大胆にソースの量を増やしてみようかと思っています。
中濃ソースと無調味ツナの相性は悪くない、これを知れただけでも今回の料理に挑戦した意義があったと思います。
・材料
マルちゃん焼きそば 1袋
水 60ml
カット野菜 200g
天かす 10g
ツナ缶 2缶 70g×2
中濃ソース 大匙4杯
醤油 大匙1杯
コショウ 炒め中の野菜に2振り
食卓塩 軽く1振り
炒め油 大匙1杯
・カロリー
マルちゃん焼きそば 1袋 274Kcal
カット野菜 200g 29Kcal
天かす 10g 52Kcal
ツナ缶 2缶 70g×2 98Kcal
中濃ソース 大匙4杯 90Kcal
醤油 大匙1杯 13Kcal
炒め油 大匙1杯 111Kcal
計 667Kcal
・調理時間
調味料を用意する 2分
水を入れたフライパンに麺を投入して炒める 4分
フライパンに炒め油を引いてカット野菜を中火で炒める 4分
フライパンに麺と天かすとツナを入れる 3分
具材を中火で混ぜ炒め、調味料を入れてさらに混ぜ炒めて仕上げる 3分
皿に盛り付ける 2分
計 18分
参考サイト
オタフクソース フライパンでつくる 本格焼きそば レシピ /作り方
https://www.otafuku.co.jp/recipe/cook/noodle/nood01.html
この記事へのコメント