ねぎ卵とじうどん 作ってみた!!

第77回目の自炊は、つゆを自分でつくるねぎたっぷりの卵とじうどんを作ってみました。

今回の材料です。

20230403-1.jpg

それでは調理開始です!


1.調味料を用意する 6分
今回参考にしたネットのレシピに沿って調味料を用意しました。

【うどんつゆ】
水400ml
鶏がらスープの素 小匙2杯
醤油 小匙1杯

【とろみ付け】
片栗粉 大匙1杯
水 大匙2杯

【仕上げ用】
ごま油 小匙1杯
黒コショウ


2.白ねぎを解凍する 2分
冷凍しておいた白ネギを170Wの電子レンジで解凍しました。
裏表各1分ずつで9割ほど解凍できていました。


3.冷蔵うどんをチンする 1分
市販の冷蔵うどん1玉分を700Wの電子レンジで1分チンしました。


4.うどんつゆを片手鍋に投入し、中火でひと煮立ちする 4分
水400mlとつゆ用の調味料を投入し、

20230403-2.jpg

沸騰するまで中火で熱しました。


5.うどんを投入してつゆと馴染ませながら中火で煮る 1分
うどんは電子レンジでチンして熱は通っているので、ここではつゆに馴染ませるのが目的です。


6.火を止めてから水溶き片栗粉を投入してよく混ぜる 2分
火が強いと均等にとろみがつかない場合もあるみたいなので、火を止めてから水溶き片栗粉を投入して1分ほどよく混ぜました。

その後中火で1分煮ます。

20230403-3.jpg


7.沸騰したら白ネギを投入して火を通す 2分
ネットの作り方によると、ここでは溶き卵を先に投入しますが、今回は白ネギが解凍したばかりでまだ冷たい状態なので、白ネギから先に火を通すことにしました。

20230403-4.jpg


8.溶き卵を投入して中火で全体に混ざるようにして火を通す 2分
溶き卵を片手鍋に回しかけしたら、全体によく馴染むように混ぜながら煮ました。
仕上げに、ごま油と黒コショウを入れて、

20230403-5.jpg

全体によく馴染ませて調理完了としました。


9.どんぶりに盛り付けて完成! 2分
零さないように片手鍋の中身を丁寧にどんぶりによそって、ねぎ卵とじうどんが完成しました。

20230403-6.jpg

とろみが付いているのでアツアツです。
ふーふーしながら食べてみましたら、

うどんに染みたつゆの塩梅がちょうどよくて美味しいです。
よく火の通った白ネギも薬味の役割を果たしながらも甘味たっぷりでしかもシャキシャキもしていてとてもよいです。

何より、とろみのついた卵たっぷりのつゆが美味しい!
これはなかなかの味わいですよ!


というところで、今回の自炊の満足度を星10個満点で評価するなら、

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

となるでしょう。満点です!


すごくシンプルで簡単に作れるメニューなのに、とにかく具材のボリュームを感じて満足度が非常に高いです。
それと、つゆの濃さがちょうどよいのもポイント高いです。つゆは薄くても濃すぎても満足できませんからね。
今回はつゆを全部飲んでしまったくらいなので、とても美味しい仕上がりになっていたと言えます。
また、ごま油がふんわり香るつゆが美味しいことで、全体としての調和もばっちりでした。
肉がなくても十分に満足できる、リピートしたくなる一品となりました。



・材料
冷蔵うどん 1玉
冷凍白ネギ 1本分
卵 1個
水400ml
鶏がらスープの素 小匙2杯
醤油 小匙1杯
片栗粉 大匙1杯
水 大匙2杯
ごま油 小匙1杯
黒コショウ


・カロリー
冷蔵うどん 1玉 242Kcal
冷凍白ネギ 1本分 16Kcal
卵 1個 91Kcal
鶏がらスープの素 小匙2杯 38Kcal
醤油 小匙1杯 4Kcal
片栗粉 大匙1杯 30Kcal
ごま油 小匙1杯 37Kcal

計 458Kcal


・調理時間
調味料を用意する 6分
白ねぎを解凍する 2分
冷蔵うどんをチンする 1分
うどんつゆを片手鍋に投入し、中火でひと煮立ちする 4分
うどんを投入してつゆと馴染ませながら中火で煮る 1分
火を止めてから水溶き片栗粉を投入してよく混ぜる 2分
沸騰したら白ネギを投入して火を通す 2分
溶き卵を投入して中火で全体に混ざるようにして火を通す 2分
どんぶりに盛り付ける 2分

計 22分


参考サイト
クラシル ねぎたっぷり 卵とじうどん レシピ・作り方
https://www.kurashiru.com/recipes/3a4d27ad-674a-46e0-9bfd-49d55d386217

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ いきいきサラリーマンへ

この記事へのコメント