カブと豚バラ肉のクリームシチュー 作ってみた!!
第69回目の自炊は、カブと、牛乳の代わりに生クリームを使ってのクリームシチューに挑戦してみました。
主な具材です。
それでは調理開始です!
1.冷凍カブを解凍して洗う 4分
以前にスーパーで購入して余りを冷凍していたカブを170Wの電子レンジで解凍しました。
今回は2株分を使うので、ジップロックも2袋となり、そのため解凍時間も1分×2回となりました。
冷凍時には葉はざく切り、球形根はくし切りにしておいたのですが、水洗いはしていなかったため、ざるボウルに入れて冷水で軽く2回洗いました。
2.冷凍豚バラ肉を解凍する 1分
市販の冷凍豚バラ肉100gを170Wの電子レンジで解凍しました。1分で柔らかくなっていたので解凍完了としました。
3.片手鍋に油を引いて、中火で豚バラ肉を炒める 3分
炒め油をフライパンに引いて1分ほど経ってから、豚バラ肉を炒めました。
炒めている途中で塩コショウを一振りしました。
なお、後からも火を入れる時間があるため、適度に色が変わったところで炒めは完了としました。
4.水を300ml入れ、カブを入れて火が通るまで中火で煮る 8分
計量カップで量った水300mlを片手鍋に入れてカブを投入して中火で煮ました。
火が通っているか分かりにくかったのですが、8分くらいたったところで菜箸をカブの球形根に差し入れたところ、ふわふわな柔らかさになっていたのでこれで一旦は火を通すのは止めとしました。
5.シチューのルーを入れて溶かし、溶けきったら5分煮る 8分
一旦火を止めてからヤングコーンを片手鍋に投入し、シチューのルーも2個鍋に投入して全体で混ぜて、そこから5分煮ました。
6.生クリームを片手鍋に投入して煮込む 7分
いよいよ最後の工程です。計量カップで量っておいた生クリーム50mlと、
純乳脂。乳脂肪分40%
50ml分
水30mを投入して後はじっくり煮ました。途中でテーブルコショーを一振りしました。
とろみもしっかり付いているようなのでこれで調理完了としました。
7.皿に盛り付けて完成! 2分
前回までのシチューでは、ガスコンロでシチューをよそってから食卓に運んでいましたが、それだと中身を零す可能性があったため、
今回は食卓まで片手鍋を持って行ってそこで中身を皿によそいました。
うん、美味しそうな見た目です。
と実食してみましたところ、
・シチューの味わいよし
・シチューの濃さよし
・シチューの塩梅よし
・カブの煮具合よし
・豚バラ肉の塩梅よし
・ヤングコーンのしゃっきりさよし
という感じで美味しいクリームシチューになってました。
今回は牛乳の代わりに生クリームを入れましたが、適切な量を入れたからか、濃すぎるということもなくて良かったです。
今回は投入した水の量だけでなくカブからも水分が出たと思いますが、その分の水分とで濃さがちょうどよくなっていたみたいです。
というところで、今回の自炊の満足度を星10個満点で評価するなら、
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
となるでしょう。満点です!
今回はクリームシチューへの取り組み3回目ということもあって、
1回目のとき
2回目のとき
大分調理に慣れてきているのと、食材の組み合わせが良かったらしく、味自体も美味しいものに仕上がっていたのが良かったです。
何より、今回はカブの甘味と旨味を十分に味わうことができました。
やはり、用量と調理時間を守って作るというのは大事で、今後も今回のような作り方を守って大きく逸脱しないならいつでも美味しいクリームシチューを作ることができるだろうと思ったのでした。
さて、クリームシチューのルーもこれで残り1回分となりました。
次回の具はどのようなものにするか考えておきます。
・材料
冷凍カブ 2株
冷凍豚バラ肉 100g
炒め油 大匙1杯
ヤングコーン 50g
北海道シチューのルー 2.5人分
水 300ml + ヤングコーンの水 70ml
純乳脂40% 50ml + 水 30ml
塩コショウ
テーブルコショー
・カロリー
冷凍カブ 2株 48Kcal
冷凍豚バラ肉 100g 386Kcal
炒め油 大匙1杯 111Kcal
ヤングコーン 50g 15Kcal
北海道シチューのルー 2.5人分 235Kcal
純乳脂40% 50ml 197Kcal
計 992Kcal
・調理時間
冷凍カブを解凍して洗う 4分
冷凍豚バラ肉を解凍する 1分
片手鍋に油を引いて、中火で豚バラ肉を炒める 3分
水を300ml入れ、カブを入れて火が通るまで中火で煮る 8分
シチューのルーを入れて溶かし、溶けきったら5分煮る 8分
生クリームを片手鍋に投入して煮込む 7分
皿に盛り付ける 2分
計 33分
主な具材です。
それでは調理開始です!
1.冷凍カブを解凍して洗う 4分
以前にスーパーで購入して余りを冷凍していたカブを170Wの電子レンジで解凍しました。
今回は2株分を使うので、ジップロックも2袋となり、そのため解凍時間も1分×2回となりました。
冷凍時には葉はざく切り、球形根はくし切りにしておいたのですが、水洗いはしていなかったため、ざるボウルに入れて冷水で軽く2回洗いました。
2.冷凍豚バラ肉を解凍する 1分
市販の冷凍豚バラ肉100gを170Wの電子レンジで解凍しました。1分で柔らかくなっていたので解凍完了としました。
3.片手鍋に油を引いて、中火で豚バラ肉を炒める 3分
炒め油をフライパンに引いて1分ほど経ってから、豚バラ肉を炒めました。
炒めている途中で塩コショウを一振りしました。
なお、後からも火を入れる時間があるため、適度に色が変わったところで炒めは完了としました。
4.水を300ml入れ、カブを入れて火が通るまで中火で煮る 8分
計量カップで量った水300mlを片手鍋に入れてカブを投入して中火で煮ました。
火が通っているか分かりにくかったのですが、8分くらいたったところで菜箸をカブの球形根に差し入れたところ、ふわふわな柔らかさになっていたのでこれで一旦は火を通すのは止めとしました。
5.シチューのルーを入れて溶かし、溶けきったら5分煮る 8分
一旦火を止めてからヤングコーンを片手鍋に投入し、シチューのルーも2個鍋に投入して全体で混ぜて、そこから5分煮ました。
6.生クリームを片手鍋に投入して煮込む 7分
いよいよ最後の工程です。計量カップで量っておいた生クリーム50mlと、
純乳脂。乳脂肪分40%
50ml分
水30mを投入して後はじっくり煮ました。途中でテーブルコショーを一振りしました。
とろみもしっかり付いているようなのでこれで調理完了としました。
7.皿に盛り付けて完成! 2分
前回までのシチューでは、ガスコンロでシチューをよそってから食卓に運んでいましたが、それだと中身を零す可能性があったため、
今回は食卓まで片手鍋を持って行ってそこで中身を皿によそいました。
うん、美味しそうな見た目です。
と実食してみましたところ、
・シチューの味わいよし
・シチューの濃さよし
・シチューの塩梅よし
・カブの煮具合よし
・豚バラ肉の塩梅よし
・ヤングコーンのしゃっきりさよし
という感じで美味しいクリームシチューになってました。
今回は牛乳の代わりに生クリームを入れましたが、適切な量を入れたからか、濃すぎるということもなくて良かったです。
今回は投入した水の量だけでなくカブからも水分が出たと思いますが、その分の水分とで濃さがちょうどよくなっていたみたいです。
というところで、今回の自炊の満足度を星10個満点で評価するなら、
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
となるでしょう。満点です!
今回はクリームシチューへの取り組み3回目ということもあって、
1回目のとき
2回目のとき
大分調理に慣れてきているのと、食材の組み合わせが良かったらしく、味自体も美味しいものに仕上がっていたのが良かったです。
何より、今回はカブの甘味と旨味を十分に味わうことができました。
やはり、用量と調理時間を守って作るというのは大事で、今後も今回のような作り方を守って大きく逸脱しないならいつでも美味しいクリームシチューを作ることができるだろうと思ったのでした。
さて、クリームシチューのルーもこれで残り1回分となりました。
次回の具はどのようなものにするか考えておきます。
・材料
冷凍カブ 2株
冷凍豚バラ肉 100g
炒め油 大匙1杯
ヤングコーン 50g
北海道シチューのルー 2.5人分
水 300ml + ヤングコーンの水 70ml
純乳脂40% 50ml + 水 30ml
塩コショウ
テーブルコショー
・カロリー
冷凍カブ 2株 48Kcal
冷凍豚バラ肉 100g 386Kcal
炒め油 大匙1杯 111Kcal
ヤングコーン 50g 15Kcal
北海道シチューのルー 2.5人分 235Kcal
純乳脂40% 50ml 197Kcal
計 992Kcal
・調理時間
冷凍カブを解凍して洗う 4分
冷凍豚バラ肉を解凍する 1分
片手鍋に油を引いて、中火で豚バラ肉を炒める 3分
水を300ml入れ、カブを入れて火が通るまで中火で煮る 8分
シチューのルーを入れて溶かし、溶けきったら5分煮る 8分
生クリームを片手鍋に投入して煮込む 7分
皿に盛り付ける 2分
計 33分
この記事へのコメント