冒険ダンジョン村2 プレイしてみた
カイロソフトのゲームって全部同じに見えるって言うのは禁句なカイロソフトの、今回は「冒険ダンジョン村2」のPS4版をプレイしてみました。PS4版では先月での発売ですが、他の機種ではすでに去年に発売されてたりします。
タイトル画面

ゲームのジャンルとしては、冒険者の冒険拠点としての村を立ち上げて運営し、その規模を大きくしていくという、村運営シミュレーションゲームとなっています。
最初は何もない村ですが、

武器屋等を建てたりして、

冒険者たちが拠点とする場所を作ってやると、他所の土地から冒険者が次々に村に立ち寄り始めるので、
それらの施設の上がりを使って少しずつ村の各施設を充実させていくことになります。
大きな目的としては、村の規模が最大星5つで評価されるので、

星5つになることを目指してプレイしていくことになります。
なお、プレイヤーは運営主なので、冒険者の操作はせず、プレイヤー自身にも経験値やLVはありませんが、
その代わりに村に立ち寄り滞在する冒険者には一人ひとりにLVと経験値と持ち物があり、
モンスターと戦うと、各々の冒険者の経験値が上がってレベルが上がることでより強くなります。
強くなれば、より難しいダンジョンに冒険者たちを向かわせることもできるようになるし、

ダンジョンに潜らせることでレアな素材やアイテムを入手できるので、
それを村の施設で売ることでさらに村を発展させられる、というわけです。
なお、冒険者たちにはHPがあるので、HPが0になるとその冒険者は当面は動けなくなりますが、ロストはしないので安心して強敵の退治にも

向かわせることができます。
多くのゲームがそうであるように、ゲームシステムを理解するまでは思うように村が発展しないかもしれませんが、
プレイに慣れて運営の仕方を掴んでくるようになると、村により多くのお金が落ちてくるようにできるようになるし、
村近辺に時折襲い掛かってくるボス敵にも

メメタァ


冒険者たちを立ち向かわせることができるようになります。
という感じで楽しんでますが、今のところはそんなに難しいところもなく、時折現れるチュートリアルに従う形で村を作っていけば、
ほとんどの場合で運営に行き詰ることはないようです。
という感じで、村の評価が星5になるまでプレイしていこうと思っています。
キャプチャーギャラリー
危ない街という評価をされてしまうw

村への定住を希望する冒険者には画面左にあるような一戸建てを提供できたりする

あるLVに到達した冒険者はマスタークラスとなり、ベースとなる能力を残したままで他の職に転職させることも可能となる

本作のプレイ例(他の方の動画です)
YouTubeで視聴した動画
久しぶりに聴いたので
豊かな文化だ
シンクのすぐそばでの食事はいかがなものかw
精密でなくても可動するものは最強だな
HI! VEVO Vol.346
Robert Palmer - Johnny and Mary
80年代そのものみたいな曲だ。
クラシック曲を忘れない Vol.246
異国の鳥たち
オリヴィエ・メシアン作曲。45種類の鳥の鳴き声を楽器で表現した曲。主な構成はwikipediaに記載がある。
ニコニコ動画のリンク
エソの調理
コピ・ルアク
Big-Aにも売ってたな
くずし字を読めるようになるやも
オリジン弁当の牛焼肉弁当の味を完全再現したいなあ



タイトル画面

ゲームのジャンルとしては、冒険者の冒険拠点としての村を立ち上げて運営し、その規模を大きくしていくという、村運営シミュレーションゲームとなっています。
最初は何もない村ですが、

武器屋等を建てたりして、

冒険者たちが拠点とする場所を作ってやると、他所の土地から冒険者が次々に村に立ち寄り始めるので、
それらの施設の上がりを使って少しずつ村の各施設を充実させていくことになります。
大きな目的としては、村の規模が最大星5つで評価されるので、

星5つになることを目指してプレイしていくことになります。
なお、プレイヤーは運営主なので、冒険者の操作はせず、プレイヤー自身にも経験値やLVはありませんが、
その代わりに村に立ち寄り滞在する冒険者には一人ひとりにLVと経験値と持ち物があり、
モンスターと戦うと、各々の冒険者の経験値が上がってレベルが上がることでより強くなります。
強くなれば、より難しいダンジョンに冒険者たちを向かわせることもできるようになるし、

ダンジョンに潜らせることでレアな素材やアイテムを入手できるので、
それを村の施設で売ることでさらに村を発展させられる、というわけです。
なお、冒険者たちにはHPがあるので、HPが0になるとその冒険者は当面は動けなくなりますが、ロストはしないので安心して強敵の退治にも

向かわせることができます。
多くのゲームがそうであるように、ゲームシステムを理解するまでは思うように村が発展しないかもしれませんが、
プレイに慣れて運営の仕方を掴んでくるようになると、村により多くのお金が落ちてくるようにできるようになるし、
村近辺に時折襲い掛かってくるボス敵にも

メメタァ


冒険者たちを立ち向かわせることができるようになります。
という感じで楽しんでますが、今のところはそんなに難しいところもなく、時折現れるチュートリアルに従う形で村を作っていけば、
ほとんどの場合で運営に行き詰ることはないようです。
という感じで、村の評価が星5になるまでプレイしていこうと思っています。
キャプチャーギャラリー
危ない街という評価をされてしまうw

村への定住を希望する冒険者には画面左にあるような一戸建てを提供できたりする

あるLVに到達した冒険者はマスタークラスとなり、ベースとなる能力を残したままで他の職に転職させることも可能となる

本作のプレイ例(他の方の動画です)
YouTubeで視聴した動画
久しぶりに聴いたので
豊かな文化だ
シンクのすぐそばでの食事はいかがなものかw
精密でなくても可動するものは最強だな
HI! VEVO Vol.346
Robert Palmer - Johnny and Mary
80年代そのものみたいな曲だ。
クラシック曲を忘れない Vol.246
異国の鳥たち
オリヴィエ・メシアン作曲。45種類の鳥の鳴き声を楽器で表現した曲。主な構成はwikipediaに記載がある。
ニコニコ動画のリンク
エソの調理
コピ・ルアク
Big-Aにも売ってたな
くずし字を読めるようになるやも
オリジン弁当の牛焼肉弁当の味を完全再現したいなあ



この記事へのコメント