ディビジョン2のプレイ中 その2
PS4で、アメリカ、ワシントンD.C.が舞台となっている銃撃アクションゲームをプレイしています。
進捗はほぼほぼ終盤に差し掛かったようです。
ディビジョンシリーズは、ダークゾーンやシーズンチケット用のゾーンがあり、それらをプレイしていくとかなり膨大なプレイ時間となるのですが、今回、私は本編でのレベルに関係しているミッションのみで進めているので、40時間を越したところで終盤となりました。
まあ、急ぎでプレイしてもこの時間なので、前作同様、ボリュームはたっぷりですね。
ワシントンD.C.の名所での戦いもこなしたりして、
リンカーン記念堂

リンカーン記念堂の北東にある、Constitution Gardensの池。瓢箪のような形をしている。遠景の尖塔は、ワシントン記念塔

いい感じで進捗が出ています。
主人公のレベルが上がっていく過程で、武器や補助武器もより強力なものが手に入りました。
こんな感じで、戦いの中で大きな役割を果たしています。
動画はいずれもeの人がYouTubeにアップしたものとなります。
ワシントンD.C.の住民とともに拠点防衛
マークスマンライフルタレットとドローンの組み合わせはほとんど最強
敵に囲まれてたちまち窮地に
部屋中が炎の中での熱い戦い
という感じでプレイを進めていきます。
キャプチャーギャラリー
初めはただの廃墟だったコミュニティも、自給自足用の食糧を生産できるようになった

よっしゃ、最上級アイテムゲット!

夜間の嵐は先がほとんど見えない

あ、漢字だ

YouTubeで視聴した動画
うまそー!
しっとり透明感のある声
SFXが光る、ダークファンタジー
HI! VEVO Vol.293
Aaron Smith - Dancin - Krono Remix (Official Video) ft. Luvli
ドーン・オブ・ザ・デッドのショッピングモールを思い出した
クラシック曲を忘れない Vol.193
マンフレッド交響曲
チャイコフスキー作曲。人間でありながら神のような力を得てしまったマンフレッドの苦悩を描いている
ニコニコ動画のリンク
一見普通の論文に見えるけど…
整理整頓ってパズル要素あるね
面白そう
サイゼリヤのコスパは良すぎる



進捗はほぼほぼ終盤に差し掛かったようです。
ディビジョンシリーズは、ダークゾーンやシーズンチケット用のゾーンがあり、それらをプレイしていくとかなり膨大なプレイ時間となるのですが、今回、私は本編でのレベルに関係しているミッションのみで進めているので、40時間を越したところで終盤となりました。
まあ、急ぎでプレイしてもこの時間なので、前作同様、ボリュームはたっぷりですね。
ワシントンD.C.の名所での戦いもこなしたりして、
リンカーン記念堂

リンカーン記念堂の北東にある、Constitution Gardensの池。瓢箪のような形をしている。遠景の尖塔は、ワシントン記念塔

いい感じで進捗が出ています。
主人公のレベルが上がっていく過程で、武器や補助武器もより強力なものが手に入りました。
こんな感じで、戦いの中で大きな役割を果たしています。
動画はいずれもeの人がYouTubeにアップしたものとなります。
ワシントンD.C.の住民とともに拠点防衛
マークスマンライフルタレットとドローンの組み合わせはほとんど最強
敵に囲まれてたちまち窮地に
部屋中が炎の中での熱い戦い
という感じでプレイを進めていきます。
キャプチャーギャラリー
初めはただの廃墟だったコミュニティも、自給自足用の食糧を生産できるようになった

よっしゃ、最上級アイテムゲット!

夜間の嵐は先がほとんど見えない

あ、漢字だ

YouTubeで視聴した動画
うまそー!
しっとり透明感のある声
SFXが光る、ダークファンタジー
HI! VEVO Vol.293
Aaron Smith - Dancin - Krono Remix (Official Video) ft. Luvli
ドーン・オブ・ザ・デッドのショッピングモールを思い出した
クラシック曲を忘れない Vol.193
マンフレッド交響曲
チャイコフスキー作曲。人間でありながら神のような力を得てしまったマンフレッドの苦悩を描いている
ニコニコ動画のリンク
一見普通の論文に見えるけど…
整理整頓ってパズル要素あるね
面白そう
サイゼリヤのコスパは良すぎる



この記事へのコメント