ノーマンズスカイをプレイ中 その5

トイレットペーパーがどこにも売ってない! ひどいよテンバイヤー!!



……それはそうと、PS4で宇宙ヤバイと感じずにはいられないゲームをプレイしています。


このゲームにはメインミッションが3つあるのですが、どうやらそのうちの1つ「宇宙の中心に到達する」のミッションはクリアできたようです。
このミッションには最後に重大すぎる選択が待ち受けているのですが、私はマイルドなほうを選びました。マイルドじゃないほうは、準備が足りないうちはもしかしたらバッドエンディングになってしまってたかも……。

ちなみにマイルドな選択のほうは継続してプレイできます。残りの「アトラス」「ブラックホール発見」については、特にブラックホールの探索はほどんど手を付けていないので、どこかで着手したいです。


さて、メインミッションは3つともクリアしてこそ真のエンド、という感じもしていますが、一旦は区切りが付いたかな、と思っています。
ただ、このゲームには楽しめる要素がとても多く、本当のプレイはこれからだ! という感じもしているので、今後も他のゲームの合間にでも継続してプレイしていくつもりです。そして、何か進捗があれば報告することになると思います。


ゲームの評価としては、これは仮評価で最終的なものではありませんが、星10個満点で、

☆☆☆☆☆☆☆☆☆

となるでしょう。宇宙を、宇宙船を操って旅するゲームをプレイしたい! という私の需要に100%応えているので、その点はもう大満足なのですが、現時点でも進行不能になるバグが残ったままになっている(回避可能)などがあるので、その分は減点としました。でも、スケールは大きいし、取り組めることは多いしで、非常に長く楽しめるゲームであることは間違いありません。

宇宙大好き! という方は必ず100%楽しめるゲームですので、PS4版またはPC版で是非ともプレイしてみてください。



これからプレイする人へのTips☆彡

・移動に時間がかかり過ぎる!
惑星内での移動で、次の目的地への予想移動時間が30分、とか2時間とか表示されることがあります。
その場合に、律儀に飛行して移動してもいいのですが、もっと短時間で移動したい、という場合は、
一旦大気圏外に出て、空気抵抗がないところで航行すると宇宙船は10倍以上の速度を出せるので、結果として早く到着できます。
あるいは、宇宙空間から、パルスエンジンを使って亜光速移動すればもっと短時間で移動できるようになりますよ。

・お金を早く貯めたい
このゲームでは宇宙服や銃や宇宙船等をアップグレードしようとすると大金がかかります。
でも、サブミッションだけではなかなか貯まりません(各種族からの信頼を得るためにはサブミッションも大事)。そんなときには、救難ビーコンを辿って、壊れた宇宙船を見つけたら自分のものにしてから宇宙ステーションでジャンクに変えてしまいましょう。それにより、まとまったお金(ユニット)を入手できます。
宇宙船の保持は5機までなので、ストックをいつも4機までにしておけば、ふいに壊れた宇宙船を見つけたときでも、放置せずに済みます。
貨物船をゲットできたら、フリゲート艦を購入して探索させるのも手です(フリゲート艦は高価ですけどね…)。

・ちっとも宇宙の中心に近づかないんだけど?
最初のうちは1回のワープで進める距離は100光年くらいしかありません。宇宙の中心までの距離は少なくとも700,000光年以上なので、それだとさすがに……。いろんな恒星系を巡りながらメインミッションを進めましょう。それにより、何か状況が変わるかも…。
なお、ワープ距離は、宇宙船に関連モジュールを購入するなどしてインストールすることで変わります。

・敵にボコられる
機械系の敵は、アラートの段階が上がりすぎないようにしましょう。第4段階あたりになると巨大な敵が出てきて瞬殺されるかもです。
動物系の敵は、自機の上に乗るなどして高いところから攻撃すれば、攻撃を回避しやすいです。
あと、武器の種類を増やしましょう。初期の武器だけだと、特に機械系の敵に苦労するはずです。

・機械系の敵の監視がウザすぎる
惑星によって、敵の難易度が大きく異なります。惑星によっては、ほとんど敵が出てこない場所もあるので、そういうところでのんびりじっくりと探索とかマイニングに取り掛かりましょう。でも、敵を沢山倒す必要がある場合はむしろ、難易度が高い惑星のほうが便利だったりします。


※バグとバグ回避方法

・16/16ミッション テキスト表示中での進行不能バグ
16/16のワープゲートをくぐる前に、ゲームを完全に終了させてから、PS4の言語設定を英語に変更して、ゲーム起動し、ワープゲートをくぐって16/16のイベントを進めます。その間はテキストが英文で流れてしまうので、英語が苦手な方は、その都度PC等の翻訳にかけながら読むか、一旦画面をキャプチャーしておいて後で読むとかしましょう。その後は日本語に戻してOKです。
なお、16/16のイベント後もこの関連のミッションで何回か同じような進行不能に陥ることがあるため、その都度、言語設定を英語に変えればバグを回避できます。

ノーマンズスカイ 16/16バグ(google検索)



キャプチャーギャラリー


フリゲート艦を購入して、貨物船内に船団指揮室を作ると、

20200301-4.jpg

フリゲート艦に自動探索をさせることが可能

20200301-2.jpg

数時間の探索の後は、フリゲート艦の乗組員から探索報告を受けることで、獲得アイテム等を入手できる

20200301-3.jpg

星の生き物にもいろいろいる
20200301-5.jpg

牛? ラクダ? 宇宙は広い…
20200301-6.jpg

特殊なゲートを見つけたが、アイテムが足りないのか入れなかった
20200301-7.jpg




プレイ例 画面内の「YouTube」をクリックすると元動画ページに移動します

















YouTubeで観た動画

いやはや、凄い方だ


あたまおかしなるで


よい


吹いたわ









HI! VEVO Vol.190

Arizona Zervas - ROXANNE (Official Video)


悪夢のループから逃れられるかな






クラシック曲を忘れない Vol.90

タンホイザー序曲


ワーグナー作曲。壮大な曲。











ニコニコ動画のリンク



難しそうに見える




カツ丼は何気に手間がかかってる(うまい)




ふむふむ



非常食用にグラノーラ買ったけど……やっぱり白いご飯食べたい

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック