リディ&スールのアトリエをプレイ中 その6
皆さんこんにちは。eの人@異端ノ理です。
PS4で、双子姉妹が活躍するシミュレーションRPGをプレイしています。
経験値稼ぎの成果なのか、あまりボム系のアイテムに頼らなくても敵を手持ちの武器で倒せるようになってきました。
そうなると、アイテムを補充するために費やすお金も節約できるので、よりよい素材の購入に充てることもでき、プレイもより快適になってきたように思います。
またお店でも、アイテムの自動補充サービスが始まり、ますます便利になってきました。
店長のサインが可愛い
でも、錬金術士としてのレベルが上がってくると、別の問題もでてくるもので、双子姉妹は、ふとしたきっかけから街一番の錬金術士になった後はどうするのか? 錬金術を何のために行うのか? というのを考えるようになってきます。
それで、身近な錬金術士に他の人はどうなのか聞いて回るのですが、
他の人も、そんなに明確な理由は持ってないらしく……しばらくは双子姉妹もこのことで悩むことになりそうです。
しかし、何も考えてないのも問題で……
双子の父親が安易な発想で作ってみた薬が大変なことにw
しかし双子はたぶん明確な答えを見つけ出すような気がします。
という感じで今後もプレイを続けていきます。
最近聴いた曲
重厚かつカッコいい曲
喫茶店で流れてきた曲。好きなイントロ。
面白いセンスのMV
HI! VEVO Vol.154
Bastille - Joy (Visualiser)
MVが2画面なのでお得だと思って選んだ(爆)
クラシック曲を忘れない Vol.54
新日本紀行
富田勲作曲。和の心と四季を描いた名曲。
ついでにこちらも。
ニコニコ動画のリンク
難しくて2面あたりで終わってた。
この曲も久しぶりに聴いた
特に家系はライスが欲しい
すごE
クラブハウスサンドがうまいレストランは信じないでもない
PS4で、双子姉妹が活躍するシミュレーションRPGをプレイしています。
経験値稼ぎの成果なのか、あまりボム系のアイテムに頼らなくても敵を手持ちの武器で倒せるようになってきました。
そうなると、アイテムを補充するために費やすお金も節約できるので、よりよい素材の購入に充てることもでき、プレイもより快適になってきたように思います。
またお店でも、アイテムの自動補充サービスが始まり、ますます便利になってきました。
店長のサインが可愛い
でも、錬金術士としてのレベルが上がってくると、別の問題もでてくるもので、双子姉妹は、ふとしたきっかけから街一番の錬金術士になった後はどうするのか? 錬金術を何のために行うのか? というのを考えるようになってきます。
それで、身近な錬金術士に他の人はどうなのか聞いて回るのですが、
他の人も、そんなに明確な理由は持ってないらしく……しばらくは双子姉妹もこのことで悩むことになりそうです。
しかし、何も考えてないのも問題で……
双子の父親が安易な発想で作ってみた薬が大変なことにw
しかし双子はたぶん明確な答えを見つけ出すような気がします。
という感じで今後もプレイを続けていきます。
最近聴いた曲
重厚かつカッコいい曲
喫茶店で流れてきた曲。好きなイントロ。
面白いセンスのMV
HI! VEVO Vol.154
Bastille - Joy (Visualiser)
MVが2画面なのでお得だと思って選んだ(爆)
クラシック曲を忘れない Vol.54
新日本紀行
富田勲作曲。和の心と四季を描いた名曲。
ついでにこちらも。
ニコニコ動画のリンク
難しくて2面あたりで終わってた。
この曲も久しぶりに聴いた
特に家系はライスが欲しい
すごE
クラブハウスサンドがうまいレストランは信じないでもない
この記事へのコメント