レンジで玄米を炊いてみた! 近年の各種税金の容赦ない引き上げと、それに伴わない収入の停滞という事態を睨み、 独身貴族(気持ちは辺境伯)とは言えども流石に節約を視野に入れない訳にはいかないなと思い始めています。 まあ、私個人で言えば近年は大金をつぎ込む趣味もなく、せいぜいPS4ストアでセール中のゲームを買うか、amazonで電子書籍を買うくらいなものです。 … コメント:0 2022年11月27日 自炊 続きを読むread more
異世界転生者のためのスカイリム・サバイバルガイド3 いよお、俺だ。 リバーウッドの橋の上から眺める清らかな川……厳しい旅路に、ふと、心癒される瞬間だ。 さて、今回はスカイリムの主要地区について、親近感を覚えてもらうために東京の地名で例えてみることにした。 ・ホワイトラン 海にこそ面していないが、スカイリムの中央に位置し、交通や貿易の要となっていて、平野にも… コメント:0 2022年11月26日 音楽 ゲーム 続きを読むread more
アーケードアーカイブス ギャラクシアンをプレイしたよ! PS4ストアでアーケードアーカイブスとしてシューティングゲーム「ギャラクシアン」が発売されたので、さっそく購入しました。 アケアカ版タイトル画面 デモ画面 本作のオリジナルは、アーケードゲームとして発売されたスペースインベーダーの翌年となる1979年に当時のナムコから発売された縦画面タイプのシューティングゲ… コメント:0 2022年11月25日 ゲーム 続きを読むread more
雑感38 うどん大食いのキャパ確認 おはこんばんちは。ENHです。 YouTubeでは、大食い動画を観るのが好きで、この日は武蔵野うどんの大食い動画を観ました。 いやーめっちゃ旨そうです。 それで、久しぶりに所沢のプロペ通りにある「竹國」という店が出してる武蔵野うどん食べに行こうかと思い、 ホームページにある同店のメニューを見たら、中盛は500gで… コメント:0 2022年11月20日 ゲーム 音楽 続きを読むread more
ミサイルコマンド:リチャージドをプレイしてみたよ! オリジナルは1980年に発売されたけれども、そのリメイク版「ミサイルコマンド:リチャージド」がPS4では2022年10月31日に発売されたので、プレイしてみました! タイトル画面 ミサイルコマンドと言えば、アタリのアーケードゲームですね。 こういうゲーム。線は核ミサイルとその軌跡です (他の方の動画です) … コメント:0 2022年11月12日 ゲーム 音楽 続きを読むread more
異世界転生者のためのスカイリム・サバイバルガイド 異世界転生はガチャだ。SSR級のもあれば、N級よりもっとひどいものもある。 中でも惑星ニルンのタムリエル大陸にでも転生してしまったのなら、それはおそらく洒落で用意されたとしか思えないような最悪のカードだとしか言いようがない。 そしてだ。 運悪く、土地の半分以上は吹雪が吹きすさぶようなスカイリムの世界に彷徨うはめになってしま… コメント:0 2022年11月09日 スカイリム・サバイバルモード 続きを読むread more
【アーケードアーカイブス】悪戯天使 プレイして1面クリアしたよ! PS4のようなコンシューマー機には、ゲーセンで稼働していたかつてのアーケードゲームを復刻する「アーケードアーカイブス」というシリーズがあり、これまでも精力的に数々のレトロゲームが配信されてきましたが、本作ほどマニアックなゲームが復刻されるとは思いませんでした。 悪戯天使 タイトル画面 本作のメーカーのニチブツ、日本物産と… コメント:0 2022年11月06日 ゲーム 続きを読むread more
クライスタをプレイしてみた PS4の、今月のPS Plusの無料ゲームの中に、フリュー社のクライスタが入っていたのでゲットして、さっそくプレイしてみることにしました。 タイトル画面 とある異次元の人物に幡田姉妹が異次元(辺獄)に連れ去られ、 なんやかんやあって、その辺獄でさらに妹だけその世界の奥地に連れ去られたので、主人公の幡田零(ハタダ・レイ)… コメント:0 2022年11月05日 ゲーム 音楽 続きを読むread more
スカイリムAEのメインクエストをクリアしたよ!!! PS4で2022年9月に発売されたスカイリム・アニバーサリー・エディションをプレイしていましたが、本日にメインクエストをクリアしました! プレイ時間は約115時間40分でした。 PS4版での本作ユーザによるメインクエストのクリア率は19.0%でした。 いやーー、6年ぶりのスカイリム面白かったですよ。もう… コメント:0 2022年11月04日 ゲーム 続きを読むread more